<研究報告書>
資料と公共性 : 2019年度研究成果年次報告書
作成者 | |
---|---|
本文言語 | |
出版者 | |
発行日 | |
出版タイプ | |
アクセス権 | |
JaLC DOI | |
目次 | 目次 0.「資料と公共性」共同研究の趣旨と2019年度の活動 1.シンポジウム「公共歴史学、公共考古学の射程 ―歴史実践と資料―」 藤川 隆男 「21世紀の歴史学とパブリック ―IMBY/【インターネット・アニメ・モノ・アート・デジタル】・ヒストリー―」 岡崎 敦 「公共歴史学とはなにか」 市澤 哲 「藤川報告へのコメント」 2.研究会 「パブリックアーケオロジーの射程:背景、成立、現状」 松田 陽 「パブリックアーケオロジーと公共性」 岡村 勝行 「考古資料と公共性 ―現代考古学の日欧比較から考える―」 中島 康比古「パブリックアーケオロジーを参照しながらアーカイブズ(学)について考える」 3.講演会 「フランスにおけるアーキビスト養成(過去、現在、未来): 学問的、社会的および政治的課題」 オリヴィエ・ポンセ 「フランスにおけるアーキビスト養成―過去、現在、未来―」 清原 和之 「イギリスにおける情報管理専門職(アーキビスト/レコード・マネジャー)の現代的変容」 岡崎 敦 「フランス共和国におけるアーカイブズおよびアーキビスト養成制度」 4.個別論考 村野 正景 「「学校所在資料」という概念の意義―資料のステークホルダーの把握に向けた概念準備―」 執筆者紹介続きを見る |
本文ファイル
ファイル | ファイルタイプ | サイズ | 閲覧回数 | 説明 |
---|---|---|---|---|
R1_hyousi | 540 KB | 242 | 表紙 | |
R1_mokuji | 611 KB | 184 | 目次 | |
R1_0 | 469 KB | 230 | 「資料と公共性」共同研究の趣旨と2019 年度の活動 | |
R1_1 | 432 KB | 229 | シンポジウム「公共歴史学、公共考古学の射程 ―歴史実践と資料―」 | |
R1_1_fujikawa | 0.99 MB | 412 | 藤川 隆男 「21 世紀の歴史学とパブリック ―IMBY/【インターネット・アニメ・ モノ・アート・デジタル】・ヒストリー―」 | |
R1_1_okazaki | 506 KB | 301 | 岡崎 敦 「公共歴史学とはなにか」 | |
R1_1_ichizawa | 435 KB | 244 | 市澤 哲 「藤川報告へのコメント」 | |
R1_2 | 432 KB | 231 | 研究会「パブリックアーケオロジーの射程:背景、成立、現状」 | |
R1_2_matsuda | 700 KB | 1,038 | 松田 陽 「パブリックアーケオロジーと公共性」 | |
R1_2_okamura | 496 KB | 241 | 岡村 勝行 「考古資料と公共性 ―現代考古学の日欧比較から考える―」 | |
R1_2_nakajima | 767 KB | 388 | 中島 康比古「パブリックアーケオロジーを参照しながらアーカイブズ(学)について考える」 | |
R1_3 | 436 KB | 243 | 講演会 「フランスにおけるアーキビスト養成(過去、現在、未来): 学問的、社会的および政治的課題」 | |
R1_3_poncet | 543 KB | 237 | オリヴィエ・ポンセ 「フランスにおけるアーキビスト養成 ―過去、現在、未来―」 | |
R1_3_kiyohara | 494 KB | 302 | 清原 和之 「イギリスにおける情報管理専門職(アーキビスト/レコード・マネジャー)の現代的変容」 | |
R1_3_okazaki | 749 KB | 370 | 岡崎 敦 「フランス共和国におけるアーカイブズおよびアーキビスト養成制度」 | |
R1_3_murano | 466 KB | 323 | 村野 正景 「「学校所在資料」という概念の意義 ―資料のステークホルダーの把握に向けた概念準備―」 | |
R1_shippitsusha | 434 KB | 201 | 執筆者紹介 |
詳細
レコードID | |
---|---|
主題 | |
タイプ | |
助成情報 | |
登録日 | 2020.03.10 |
更新日 | 2022.10.25 |