<departmental bulletin paper>
The factors for development of the tourism business in a disadvantaged place : A case of Ojika-cho in Nagasaki Prefecture, Japan

Creator
Language
Publisher
Date
Source Title
Vol
First Page
Last Page
Publication Type
Access Rights
JaLC DOI
Table of Contents 1. はじめに 1.1 本研究の意義 1.2 既往の研究と問題の所在 1.3 研究の対象地域と方法 2. 条件不利地である小値賀町 2.1 小値賀町の概要と交通条件 2.2 観光開発の失敗と合併騒動 3. ツーリズム振興の契機 3.1 Iターン者による民泊事業の立ち上げ 3.2 ツーリズム産業を一元化する組織の設立 3.3 民泊事業の発展と充実する体験メニュー 4. アイランドツーリズムの地元経済への影響 4.1 増加に転じた入込客数 4.2 地元経済への波及 5. ツーリズム事業の限界と次なる展開 5.1 民泊事業の限界 5.2 株式会社の設立 6. おわりに

Hide fulltext details.

pdf p077 pdf 994 KB 2,624  

Details

PISSN
NCID
Record ID
Peer-Reviewed
Spatial
Subject Terms
Type
Temporal
Created Date 2012.12.05
Modified Date 2020.10.14

People who viewed this item also viewed