<記事>
不動産物権変動における公示の原則の動揺・補遺(1)-(10・完)

作成者
本文言語
出版者
発行日
収録物名
開始ページ
終了ページ
出版タイプ
アクセス権
関連DOI
関連URI
関連情報
概要 昭和14年の我妻栄・同名論文につき,登記の真実性確保の動揺(中間省略登記・真正な登記名義の回復を原因とする移転登記など),公法的強制(刑罰法規等)の動揺の側面を補充するもの。
目次 Ⅰ 序論 : 我妻論文・補遺
Ⅱ 登記の要件の緩和 A 登記の実質的要件の緩和 1 物権変動の過程に合致しない登記 2 物権変動の態様に合致しない登記(以上604・605・606号)
B 登記の形式的要件の緩和 1 却下事由の有為的操作 2 登記官の審査の萎縮(以上607・608・609・610号)
Ⅲ 不正登記の申請と刑罰法規の適用 1 刑罰法規による公示強制の諸相 2 戦前の裁判例 3 戦後の裁判例 4 理論の登場時期および素地(以上611・612号)
Ⅳ 平成期の裁判例の動向 1 学説の変化 : 「幾代モデル」から「鎌田モデル」への 2 判例の変化 : 「不可避型」から「租税回避型」への
Ⅴ 結語 新不動産登記法と公示の原則(以上613号)

本文ファイル

pdf 001_p002-p028 pdf 1.60 MB 1,665 (1)
pdf 002_p002-p031 pdf 1.78 MB 3,220 (2)
pdf 003_p002-p036 pdf 2.43 MB 2,210 (3)
pdf 004_p002-p043 pdf 4.21 MB 2,050 (4)
pdf 005_p002-p036 pdf 2.33 MB 2,390 (5)
pdf 006_p012-p056 pdf 2.96 MB 1,450 (6)
pdf 007_p002-p046 pdf 2.91 MB 1,351 (7)
pdf 008_p002-p051 pdf 3.15 MB 1,157 (8)
pdf 009_p002-p059 pdf 3.79 MB 1,249 (9)
pdf 010_p002-p058 pdf 3.73 MB 1,387 (10)

詳細

レコードID
査読有無
地域
主題
ISSN
NCID
タイプ
時代・年代
登録日 2009.04.22
更新日 2019.08.26

この資料を見た人はこんな資料も見ています