<departmental bulletin paper>
A disciplinary design at the dawn of international Politics: Philosophy of International Relations lectures by Hans Morgenthau

Creator
Language
Publisher
Date
Source Title
Vol
Issue
First Page
Last Page
Publication Type
Access Rights
JaLC DOI
Related DOI
Related URI
Relation
Table of Contents はじめに 第一章 ハンス・モーゲンソーの来歴-国際政治学の誕生とリアリズムの登場 第一節 政治言説としてのリアリズム-政治と道徳の位相 第二節 ハンス・モーゲンソーの来歴とリアリズム 第二章 一九四九年の国際関係思想講義 第一節 勢力均衡の崩壊とリベラリズム 第二節 リベラリズムと政治的なるもの 第三節 科学主義の病理-「法」と「経済」の位相 第四節 政治的なるものの復権 第三章 一九五二年の国際関係思想講義 第一節 リベラリズムの形而上学-戦争と平和の科学 第二節 「法の支配」の相対化 第三節 政治と道徳 第四章 国際政治学と政治哲学 第一節 一九四九年講義の要点 第二節 一九五二年講義の要点 第三節 国際政治における哲学・思想的含意の検証 第四節 国際政治学の哲学的貢献 おわりに

Hide fulltext details.

pdf hosei75-2_p211 pdf 3.60 MB 2,535  

Details

PISSN
NCID
Record ID
Peer-Reviewed
Subject Terms
Type
Created Date 2009.04.22
Modified Date 2021.02.19

People who viewed this item also viewed