<紀要論文>
神の御業と人の仕業 : アンスコムに於ける、観想的知識としての観察に基づかない知識について
| 作成者 | |
|---|---|
| 本文言語 | |
| 出版者 | |
| 発行日 | |
| 収録物名 | |
| 巻 | |
| 開始ページ | |
| 終了ページ | |
| 出版タイプ | |
| アクセス権 | |
| 権利関係 | |
| 目次 | はじめに 第一節 実践的知識の概要-トマスの説明を手掛かりとして- 第二節 トマスによる、実践的知識に関するアリストテレス解釈-実践的知識に関するトマス独自の説明- 第三節 創造された世界に関する神の知識と実践的知識(1)-観想的知識と実践的知識- 第四節 創造された世界に関する神の知識と実践的知識(2)-観想的知識と実践的知識を巡る、一般的解釈とトマスの解釈- 第五節 創造された世界に関する神の知識と実践的知識(3)-トマスのアリストテレス解釈の特徴- 第六節 創造された世界に関する神の知識と実践的知識(4)-創造された世界に関する神の知識の二側面を表すものとしての実践的知識と観想的知識- 第七節 制作的知識としての実践的知識 第八節 実践的知識の内実、そして観察に基づかない知識の内実-結びに代えて- |
詳細
| PISSN | |
|---|---|
| レコードID | |
| 査読有無 | |
| タイプ | |
| 登録日 | 2025.11.19 |
| 更新日 | 2025.11.25 |
Mendeley出力