日本語
English
ログイン
お問合わせ
サイトポリシー
寄附
HOME
探す・調べる
九大コレクション
世界の文献
データベース
所蔵コレクション
九大出版物
電子展示
Cute.Guides
図書館を使う
利用ガイド
学生・教員の方
一般の方
各図書館
中央図書館
理系図書館
医学図書館
芸術工学図書館
筑紫図書館
記録資料館
別府病院図書室
九大コレクション
図書・雑誌
リポジトリ(QIR)
学位論文
貴重資料
麻生家文書
蔵書印画像
炭鉱画像
水素材料DB
所蔵コレクション
この情報を出力する
印刷
メール送信
Mendeley出力
このページのリンク
引用にはこちらのURLをご利用ください
コピー
他の検索サイト
世界の文献
CiNii Research (Articles)
CiNii Books
CiNii Research (Dissertations)
国立国会図書館サーチ
Google
Google Scholar
Google Books
カーリル
利用統計
このページへのアクセス:96回
CLOSE
»
<紀要論文>
前漢後半期における御史制度の展開
作成者
著者識別子
00581539
作成者名
福永, 善隆
Fukunaga, Yoshitaka
フクナガ, ヨシタカ
所属機関
所属機関名
鹿児島大学
Kagoshima University
本文言語
日本語
出版者
九州大学文学部東洋史研究会
The Association of Oriental History, Kyushu University
発行日
2023-03-28
収録物名
九州大学東洋史論集
巻
50
開始ページ
1
終了ページ
27
出版タイプ
Version of Record
アクセス権
open access
JaLC DOI
https://doi.org/10.15017/7324219
概要
はじめに
一 前漢後半期における請識の展開と「侍御史」
二 前漢後半期における律令体系の再編と「侍御史」
おわりに
本文ファイル
ファイル
ファイルタイプ
サイズ
閲覧回数
説明
50_p001
pdf
1.02 MB
415
詳細
PISSN
0286-5939
NCID
AN00055156
レコードID
7324219
タイプ
論説
Article
助成情報
助成機関名
日本学術振興会
Japan Society for the Promotion of Science (JSPS)
研究課題番号
20K01024
研究課題名
中国古代官制秩序の形成-前漢劉邦集団の構造との関連から-
登録日
2024.11.22
更新日
2024.11.22
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
一六四七年、南明勢力の日本乞師 : 佐賀・泰長院所蔵「明将黄斌卿啓写」をめぐって / 劉, 明鍇 九州大学文学部東洋史研究会 2024-03-28
2
ボグド・ハーン政権期モンゴル国における対チベット人政策 : 税問題からみるボグド・ハーンの権力変 / 橘, 誠 九州大学文学部東洋史研究会 2024-03-28
3
北魏女性墓誌の特徴語の抽出および語義考証 / 大知, 聖子 九州大学文学部東洋史研究会 2024-03-28
4
鄭舜功の家系とその貿易活動 : 日本宣諭の背景として / 夏, 歓 九州大学文学部東洋史研究会 2023-03-28
5
[050] 九州大学東洋史論集表紙奥付等 九州大学文学部東洋史研究会 2023-03-28