<学術雑誌論文>
越波流量の空間分布に対する風の影響に関する研究

作成者
本文言語
出版者
発行日
収録物名
開始ページ
終了ページ
出版タイプ
アクセス権
権利関係
関連DOI
関連URI
関連HDL
概要 越波により護岸背後の陸域に落下する海水量の空間分布(単位面積当たりの越波流量の空間分布)について検討するには,造波風洞水路よる縮尺模型実験が有用な手段となるが,越波流量の空間分布に強く影響する風について適切な相似則が存在しないため定量的な検討が難しい.本研究では,越波の実験における模型風速と現地風速との対応を把握するため,まず,Fukuda et al.による現地観測結果を対象に,越波流量の空間分...布について,越波流量の大きさと風速に基づく近似式を構築し,ついで,現地観測の条件を参考に水理模型実験を行い,実験結果についても同様に越波流量空間分布の近似式を得た.最後に,これらの近似式の比較から,現地風速と模型風速との対応について検討した.
In this study, on the basis of the results of field observations by Fukuda et al. (1974) in which spatial distributions of wave-overtopping rate were obtained in 1971-1972 at Niigata East Port in Japan, the characteristics of spatial distributions of the wave-overtopping rate were investigated first. Then, laboratory experiments were conducted by using a two-dimensional wind-wave flume with a 1/45 scale model of Niigata east port. Generating the wave and the wind at the same time, the spatial distributions of the wave-overtopping rate were measured. From both the field observation results and the experimental results, the approximations for the spatial distributions were obtained as the exponential functions of wave-overtopping rate and wind velocity. Furthermore, comparing the approximations, the appropriate wind velocity in the laboratory model experiments on wave-overtopping was discussed.
続きを見る

本文ファイル

pdf 7178620 pdf 0.98 MB 49  

詳細

PISSN
EISSN
NCID
レコードID
主題
タイプ
助成情報
登録日 2024.05.20
更新日 2024.12.02

この資料を見た人はこんな資料も見ています