日本語
English
ログイン
お問合わせ
サイトポリシー
寄附
HOME
探す・調べる
九大コレクション
世界の文献
データベース
所蔵コレクション
九大出版物
電子展示
Cute.Guides
図書館を使う
利用ガイド
学生・教員の方
一般の方
各図書館
中央図書館
理系図書館
医学図書館
芸術工学図書館
筑紫図書館
記録資料館
別府病院図書室
九大コレクション
図書・雑誌
リポジトリ(QIR)
学位論文
貴重資料
麻生家文書
蔵書印画像
炭鉱画像
水素材料DB
所蔵コレクション
この情報を出力する
印刷
メール送信
Mendeley出力
このページのリンク
引用にはこちらのURLをご利用ください
コピー
他の検索サイト
世界の文献
CiNii Research (Articles)
CiNii Books
CiNii Research (Dissertations)
国立国会図書館サーチ
Google
Google Scholar
Google Books
カーリル
利用統計
このページへのアクセス:105回
CLOSE
»
<アーカイブ資料>
奉天誥命
その他のタイトル
鑲黄旗満洲世襲三等承恩公頭等侍衛加一級書明阿本身妻室
本文言語
中国語
巻冊数
1巻
形態
軸
バージョン
筆墨
権利情報
パブリックドメイン
Public Domain
注記
巻初織紋: 「奉天誥命」
題簽: 「鑲黄旗満洲世襲三等承恩公頭等侍衛加一級書明阿本身妻室」
満漢文併記(墨・朱・黄・緑青・青・白筆)
中央に「乾隆五十五年正月初一日/書明阿」」、満漢合璧玉璽印「制誥之寶」あり
裏に「公書明阿[印] 肆軸[花押]」と墨書あり
関連URI
https://www.lib.kyushu-u.ac.jp/ja/collections/gyokusen
概要
清朝康熙帝生母孝康章皇后の父佟圖賴六世孫である書明阿とその妻に対する辞令文書で、五色に織り分けた錦に、左側から満文(四色)、右側から漢文(六色)で全く同一の内容を記す。それぞれの文末が交わる中央に日付と満漢合璧の玉璽が押印されている。
本文ファイル
詳細
レコードID
7159353
納入者(寄贈者)
堀重里
画像データ作成年度
2023
主題
四部分類: 史部詔令奏議類類詔令之属
カテゴリ
歴史
所蔵場所
記録資料館
文庫名
旧玉泉館古文書
時代・年代
乾隆55年
時代・年代(西暦)
1790
登録日
2023.11.30
更新日
2023.11.30
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
青柳種信宛本居宣長及大平書簡 / 本居, 宣長
2
奉天誥命
3
奉天省黒山縣事情 / 滿洲國地方事情編纂會編
4
大奉天新區劃明細地圖
5
奉天昭陵圖譜 / 岡大路, 村田治郎, 伊藤清造編
6
[楠木正成書状拓本]
7
都府樓圖巻 / 蓑虫山人
8
拓本
9
拓本
10
畑地賣券