日本語
English
ログイン
お問合わせ
サイトポリシー
寄附
HOME
探す・調べる
九大コレクション
世界の文献
データベース
所蔵コレクション
九大出版物
電子展示
Cute.Guides
図書館を使う
利用ガイド
学生・教員の方
一般の方
各図書館
中央図書館
理系図書館
医学図書館
芸術工学図書館
筑紫図書館
記録資料館
別府病院図書室
九大コレクション
図書・雑誌
リポジトリ(QIR)
学位論文
貴重資料
麻生家文書
蔵書印画像
炭鉱画像
水素材料DB
所蔵コレクション
この情報を出力する
印刷
メール送信
Mendeley出力
このページのリンク
引用にはこちらのURLをご利用ください
コピー
他の検索サイト
世界の文献
CiNii Research (Articles)
CiNii Books
CiNii Research (Dissertations)
国立国会図書館サーチ
Google
Google Scholar
Google Books
カーリル
利用統計
このページへのアクセス:80回
CLOSE
»
<紀要論文>
紅衛兵新聞とその詩歌の輪郭
作成者
作成者名
王, 家平
Wang, Jiaping
著者識別子
60136546
作成者名
岩佐昌暲
Iwasa, Masaaki
イワサ, マサアキ
所属機関
所属機関名
九州大学大学院言語文化研究院文化情報学部門・比較言語文化学
Faculty of Languages and Cultures, Kyushu University
作成者名
溝口, 喜郎
Mizoguchi, Yoshiro
ミゾグチ, ヨシロウ
所属機関
所属機関名
九州大学大学院比較社会文化学府 : 博士課程
Graduate School of Social and Cultural Studies, Kyushu University : Doctoral Program
本文言語
日本語
出版者
九州大学大学院言語文化研究院言語研究会
The Faculty of Languages and Cultures, Kyushu University
発行日
2004-02-28
収録物名
言語科学
巻
39
開始ページ
115
終了ページ
131
出版タイプ
Version of Record
アクセス権
open access
JaLC DOI
https://doi.org/10.15017/6796438
目次
[解題]
紅衛兵新聞の創刊
『中学文革報』の場合
紅衛兵新聞の特徴ー政治性
紅衛兵新聞の流通の仕方
紅衛兵新聞の公認
初期新聞の内容
文学系新聞の出現
「地上文学」としての紅衛兵詩歌
紅衛兵詩歌の諸相ーその特徴
詩歌の行動性
詩歌の扇動性ー広場の芸術
詩歌の集団性
詩歌に対する反応
まとめ
続きを見る
本文ファイル
ファイル
ファイルタイプ
サイズ
閲覧回数
説明
39_p115
pdf
1.44 MB
251
詳細
PISSN
0289-1891
NCID
AN00077545
レコードID
6796438
助成情報
助成機関名
日本学術振興会
Japan Society for the Promotion of Science (JSPS)
研究課題番号
15021218
研究課題名
中華人民共和国の非公然刊行物における文学資料の調査・研究
登録日
2023.09.26
更新日
2024.12.02
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
呉趼人『恨海』における内面引用の形式 / 中里見, 敬 九州大学大学院言語文化研究院言語研究会 2004-02-28
2
[039]言語科学表紙奥付等 九州大学大学院言語文化研究院言語研究会 2004-02-28
3
Die bilinguale Methode im Studienjahr 2002/03 / Kasjan, Andreas The Faculty of Languages and Cultures, Kyushu University 2004-02-28
4
宮沢賢治「風の又三郎」におけるオノマトペ : 英・仏・ル翻訳との対照 / Hamciuc, Monica 九州大学大学院言語文化研究院言語研究会 2004-02-28
5
『女神』に見られる伝統詩形の伝承と乖離 / 武, 継平 九州大学大学院言語文化研究院言語研究会 2004-02-28
6
多文化主義とシンデレラ : Princess Furball とディズニーの Cinderella / 谷口, 秀子 九州大学大学院言語文化研究院言語研究会 2004-02-28
7
Alexander Vovin (2003) による古代日本語の散文:参考文法書を考える / 板橋, 義三 九州大学大学院言語文化研究院言語研究会 2004-02-28
8
《缀白裘》里的 “拉、来” 以及相关结构 / 石, 汝杰 The Faculty of Languages and Cultures, Kyushu University 2004-02-28
9
<研究ノート> 九州大学におけるNetAcademyの導入 / 鈴木, 右文 九州大学大学院言語文化研究院言語研究会 2004-02-28
10
く研究ノート> 用語用例辞典における見出し語の抽出について : 社会開発分野のテキストに基づく試み / 恒川, 元行 九州大学大学院言語文化研究院言語研究会 2004-02-28