日本語
English
ログイン
お問合わせ
サイトポリシー
寄附
HOME
探す・調べる
九大コレクション
世界の文献
データベース
所蔵コレクション
九大出版物
電子展示
Cute.Guides
図書館を使う
利用ガイド
学生・教員の方
一般の方
各図書館
中央図書館
理系図書館
医学図書館
芸術工学図書館
筑紫図書館
記録資料館
別府病院図書室
九大コレクション
図書・雑誌
リポジトリ(QIR)
学位論文
貴重資料
麻生家文書
蔵書印画像
炭鉱画像
水素材料DB
所蔵コレクション
この情報を出力する
印刷
メール送信
Mendeley出力
このページのリンク
引用にはこちらのURLをご利用ください
コピー
他の検索サイト
世界の文献
CiNii Research (Articles)
CiNii Books
CiNii Research (Dissertations)
国立国会図書館サーチ
Google
Google Scholar
Google Books
カーリル
利用統計
このページへのアクセス:36回
CLOSE
»
<学術雑誌論文>
【図書紹介・資料紹介】『福岡県飯塚市庄内生活体験学校幼児の野外生活体験活動支援プログラムガイド』発行責任者 NPO法人体験教育研究会ドングリ
作成者
著者識別子
30336052
作成者名
末嵜, 雅美
SUEZAKI, Masami
スエサキ, マサミ
所属機関
所属機関名
西南女学院短期大学部保育科
Seinan Jo Gakuin University Junior College
本文言語
日本語
出版者
日本生活体験学習学会
The Japanese Society of Life Needs Experience Learning
発行日
2021-07-26
収録物名
生活体験学習研究
巻
21
開始ページ
91
終了ページ
91
出版タイプ
Version of Record
アクセス権
open access
JaLC DOI
https://doi.org/10.15017/6796391
本文ファイル
ファイル
ファイルタイプ
サイズ
閲覧回数
説明
21_p091
pdf
726 KB
56
詳細
PISSN
1346-1796
NCID
AA11953923
レコードID
6796391
タイプ
図書紹介・資料紹介
Book Review/Data Review
登録日
2023.09.19
更新日
2023.09.19
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
飯塚市庄内生活体験学校の動態 : コロナ禍で、止めたこと、変えたこと、新しく始めたこと / 正平, 辰男 日本生活体験学習学会 2021-07-30
2
[021]生活体験学習研究表紙奥付等 日本生活体験学習学会 2021-07-30
3
新型コロナウイルス感染症対策下における小学校の体験学習の実際 / 伊東, 俊昭 日本生活体験学習学会 2021-07-30
4
自分の足元を見つめなおすところから : 総合的な時間を活用して / 江崎, 文寿 日本生活体験学習学会 2021-07-30
5
こんなときでも と こんなときだからこそ : 「正解のない問い」に向き合い続ける コロナ禍の保育園から / 野中, 泉 日本生活体験学習学会 2021-07-30
6
『秋祭り ハッピーハロウィン2020 : 私たちのwithコロナ』の取り組み / 三浦, 幹子 日本生活体験学習学会 2021-07-30
7
感じ取り、話し合い、子育て家庭に「現在(いま)必要とされる支援」を形に : 飯塚市頴田子育て支援センターのコロナ禍における実践 / 木ノ原, 元美 日本生活体験学習学会 2021-07-30
8
コロナ禍における団地の子どもの活動 : A市B公営団地の事例 / 宮嶋, 晴子 日本生活体験学習学会 2021-07-30
9
コロナ禍を地域の遊び場は乗り越えられるのか : 子どもの遊び場「きんしゃいきゃんぱす」の事例から / 山下, 智也 日本生活体験学習学会 2021-07-30
10
熊本の水害・コロナ災害下における子どもたちの遊びと学びの保障 : NPO・行政・大学の連携・協働の実際 / 山城, 千秋 日本生活体験学習学会 2021-07-30