<学術雑誌論文>
飯塚市庄内生活体験学校の動態 : コロナ禍で、止めたこと、変えたこと、新しく始めたこと

作成者
本文言語
出版者
発行日
収録物名
開始ページ
終了ページ
出版タイプ
アクセス権
JaLC DOI
概要  2020(令和2)年4月7日、政府が東京都など7都府県(福岡県を含む)に対して新型インフルエンザ特別措置法に基づき緊急事態宣言を発出した。5月4日、新型コロナウイルス対応について、緊急事態宣言の対象地域を全都道府県としたまま、5月31日まで延長すると決定した。2021(令和3年)1月7日、コロナウイルス拡大防止のため、再び緊急事態宣言が発出された。期間は1月8日から2月7日まで、実施区域は埼玉、...千葉、神奈川の3県と東京都。1月13日、実施区域を次の通り拡大した。栃木、岐阜、愛知、兵庫、福岡の5県と京都府、大阪府の2府。期間は、1月14日から2月7日までとした。
 コロナ禍が飯塚市庄内生活体験学校(以下、生活体験学校と略称する)の運営にどのような影響を与えたかを報告する。その影響を分けて考えると、生活体験学校本来の宿泊事業を中止したこと、中止したことによって代替事業として実施したこと、中止や代替に関わりなく新しく実施したことの3つになる。
続きを見る
目次 中止した事業
代替事業
中止事業・代替事業の比較考察
新たに開始したこと
急に増えた活動
新たなテーマ・果樹
生活体験学校の変わらぬこと

本文ファイル

pdf 21_p003 pdf 1.28 MB 289  

詳細

PISSN
NCID
レコードID
主題
タイプ
登録日 2023.09.13
更新日 2023.09.13

この資料を見た人はこんな資料も見ています