<紀要論文>
Gawain-poetの作品における中性人称代名詞Hitの用法

作成者
本文言語
出版者
発行日
収録物名
開始ページ
終了ページ
出版タイプ
アクセス権
JaLC DOI
目次 0. はじめに
I. 語形
II. 用法
 2.1 It の限定用法
 2.2 It の不定用法
 2.2.1 形式主語(Formal Subject) としての It
 2.2.1.1 非人称の ‘it' (Impersonal 'it')
 2.2.1.2 予備の ‘it' (Preparatory 'it')
 2.2.1.3 予備の ‘there' の同義語として
 2.2.1.4 環境の ‘it' (Situation 'it')
 2.2.1.5 強謁構文 ‘It is... that—' の ‘it'
 2.2.1.6 冗語の ‘it' (Pleonastic 'it')
 2.2.2 形式目的語としての It
 2.2.2.1 予備の ‘it'
 2.2.2.2 環境の ‘it'
 2.2.2.3 冗語の ‘it'
 2.3 再帰用法の It (Reflexive 'It')
III. まとめ
続きを見る

本文ファイル

pdf p023 pdf 780 KB 60  

詳細

PISSN
NCID
レコードID
登録日 2023.08.31
更新日 2023.11.08

この資料を見た人はこんな資料も見ています