日本語
English
ログイン
お問合わせ
サイトポリシー
寄附
HOME
探す・調べる
九大コレクション
世界の文献
データベース
所蔵コレクション
九大出版物
電子展示
Cute.Guides
図書館を使う
利用ガイド
学生・教員の方
一般の方
各図書館
中央図書館
理系図書館
医学図書館
芸術工学図書館
筑紫図書館
記録資料館
別府病院図書室
九大コレクション
図書・雑誌
リポジトリ(QIR)
学位論文
貴重資料
麻生家文書
蔵書印画像
炭鉱画像
水素材料DB
所蔵コレクション
この情報を出力する
印刷
メール送信
Mendeley出力
このページのリンク
引用にはこちらのURLをご利用ください
コピー
他の検索サイト
世界の文献
CiNii Research (Articles)
CiNii Books
CiNii Research (Dissertations)
国立国会図書館サーチ
Google
Google Scholar
Google Books
カーリル
利用統計
このページへのアクセス:46回
CLOSE
»
<その他>
ペシャワール会
その他のタイトル
窓; 論説委員室から
作成者
作成者名
哲
本文言語
日本語
出版者
朝日新聞社
発行日
2001-09-25
収録物名
朝日新聞夕刊
アクセス権
metadata only access
権利関係
著作権及びコンテンツの利用について
注記
スクラップブック-新聞04-02-008
詳細
出版タイプ
Version of Record
レコードID
6776860
主題
中村哲--新聞記事
登録日
2023.03.27
更新日
2024.12.06
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
宗教をめぐって : 「神」とは「たまたま」 : 教理めぐる言葉は空虚 / 中村, 哲 南日本新聞社 2001-06-22
2
「本当は誰が私を壊すのか」 : バーミヤン・大仏の現場で / 中村, 哲 朝日新聞社 2001-04-03
3
「いのちの基金」第二期計画原案「緑の大地」計画 / 中村, 哲 2001-12-27
4
続く干ばつ,黙々と生活 : 何を守る 世界の大国 : 国境地帯で活動, 一時帰国の医師 手記寄稿 / 中村, 哲 北日本新聞社 2001-09-25
5
「テロ報復」アフガン緊迫 : NGO6邦人退避 : 医療支援活動のペシャワール会 外務省勧告従う : 福岡出身中村医師「日本は冷静な対応を」 西日本新聞社 2001-09-15
6
空爆に備えざんごう掘り : 報復を意識 アフガン緊迫 : NGO中村医師 パキスタンへ出国 : 「市民にあきらめ」日本に冷静な判断求める / 安達, 一成 毎日新聞社 2001-09-16
7
「水不足が心配」アフガンのNGO職員 / 高村,洋一 毎日新聞社 2001-09-18
8
アフガン住民 国境に殺到 : 身の回り品だけ手に検問突破の望みかけ : 帰国のNGOスタッフ語る 水不足も深刻に 日本経済新聞社 2001-09-25
9
NGOの井戸掘り中断 : 干ばつ被害のアフガン : タリバーン支配地で日本人ら活動 : 「飲み水の枯渇心配」 朝日新聞社 2001-09-25
10
新聞スクラップ : 写し 2002