<学術雑誌論文>
冷蔵庫の商品ラインアップの変遷とその構造 : 商品ラインアップにみるデザイン手法に関する研究(1)
作成者 | |
---|---|
本文言語 | |
出版者 | |
発行日 | |
収録物名 | |
巻 | |
号 | |
開始ページ | |
終了ページ | |
出版タイプ | |
アクセス権 | |
権利関係 | |
関連DOI | |
関連URI | |
関連HDL | |
概要 | 本論は, 冷蔵庫を対象に, 過去20年間における主要4メーカーの商品ラインアップの構造を明らかにしたものである。 冷蔵庫の商品開発で重視されている各部屋の「機能」とその「レイアウト」から冷蔵庫を分類した。その結果, 機能の組合せは22種類あり, レイアウトの違いを加味すると冷蔵庫は48タイプに分類することができた。 各メーカーの商品ラインアップを48タイプの有無により把握し, 数量化理論III類を用い...て時系列的観点から分析した。その結果, 各メーカー独自の商品ラインアップが展開されていることが確認できるとともに, 商品ラインアップの展開はある期間ごとに区分してとらえることができた。また各期間内では商品ラインアップは連続的に変化しているが, 期間から期間への展開では「連続的変化」と「断続的変化」の2種類があることがわかった。さらに各タイプは時系列的観点からみた特性により「基本商品タイプ」「時代商品タイプ」「期間商品タイプ」の3種類に分類してとらえることができ, これらの組合せにより商品ラインアップは構築されていることが明らかになった。 This study delineated the structure of the refrigerator line-ups of the four major manufacturers during the past two decades. Refrigerators were classified by the functions and layouts of the compartments, since particular importance was attached to the components in the development of refrigerators. The result revealed that there were 22 combinations of the functions, or 48 types if the difference in layout was considered. The line-ups of the manufacturers were described by 48 types, and analyzed in time series by the quantification theory III. It was confirmed that the manufacturers developed their unique line-ups and deployed them discretely by the periods. Although the line-up changes were continuous within a period, there were two types of changes, continuous and consecutive, when their occurrence extended over plural periods. In terms of time series, the 48 types were classified into three groups; the basic type group, the trendy type group, and the limited period type group. The line-ups were structured by combinations of these types.続きを見る |
詳細
PISSN | |
---|---|
EISSN | |
レコードID | |
主題 | |
タイプ | |
登録日 | 2022.04.15 |
更新日 | 2022.04.15 |