<紀要論文>
TRIAM-1Mにおける電流駆動時の軟X線計測及び可視分光計測
作成者 | |
---|---|
本文言語 | |
出版者 | |
発行日 | |
収録物名 | |
巻 | |
開始ページ | |
終了ページ | |
出版タイプ | |
アクセス権 | |
JaLC DOI | |
概要 | 超伝導強磁場トカマクTRIAM-1Mにおいて生成される電流駆動プラズマについてSi(Li)軟X線計測及び可視分光計測を行い,その電子温度の評価及び不純物挙動と実効電荷数の推定を行った.このプラズマのバルクの電子温度は約1.5keVで,放電中ほぼ一定であった.不純物の同定によりCr,Fe,Niの金属不純物及びC,0の軽不純物が混入していることが判ったが,不純物ラインの強度には時間的な増加は無く,実効...電荷数も約2で比較的クリーンなプラズマであることが判った.続きを見る |
目次 | 1. はじめに 2. 高温プラズマからの軟X線放射 2.1 軟X線放射過程 2.2 軟X線のエネルギースペクトルの測定 2.3 電子温度の評価 2.4 エンハンスメントファクタζと実効電荷数Z_<eff>の計算法 3. Si(Li)軟X線測定装置及び可視分光器 3.1 Si(Li)軟X線測定装置 3.2 可視分光システム 4. 実験結果 4.1 軟X線計測による電子温度の測定 4.2 TRIAM-1Mにおける不純物の挙動 5. おわりに続きを見る |
詳細
PISSN | |
---|---|
NCID | |
レコードID | |
主題 | |
タイプ | |
登録日 | 2022.01.18 |
更新日 | 2023.03.04 |