<紀要論文>
keV重水素イオンによるNiの照射損傷
作成者 | |
---|---|
本文言語 | |
出版者 | |
発行日 | |
収録物名 | |
巻 | |
開始ページ | |
終了ページ | |
出版タイプ | |
アクセス権 | |
JaLC DOI | |
概要 | 核融合炉や大型プラズマ閉じ込め装置で問題となる水素プラズマによるプラズマ対向材料の照射損傷の基礎過程を明らかにする目的で, Niにおける重水素イオン照射下の欠陥形成過程を研究した. その結果, 重水素が格子間原子の捕捉サイトとして強く作用し, 室温のみならず300°Cの高温においても転位ループの発生が著しく促進され, その発生領域ははじき出し損傷領域にとどまらず深部にまで及ぶこと, 重水素イオン...のエネルギーが低い場合には板状の水素集合体が形成されることが明らかとなった.続きを見る |
目次 | 1. 緒言 2. 実験方法 3. 実験結果 4. 考察 5. 結論 参考文献 |
詳細
PISSN | |
---|---|
NCID | |
レコードID | |
主題 | |
タイプ | |
登録日 | 2022.01.18 |
更新日 | 2023.07.31 |