<紀要論文>
14MeV中性子照射された高純度鉄及びモリブデン単結晶の塑性挙動及びその焼鈍効果

作成者
本文言語
出版者
発行日
収録物名
開始ページ
終了ページ
出版タイプ
アクセス権
JaLC DOI
概要 室温, 473K, 673 Kで 14MeV中性子照射された高純度鉄,モリブデン単結品の塑性変形挙動が詳細に調べられた.鉄については,照射後の低温変形から特に室温照射において形成される欠陥は転位運動の熱活性化に大きな影署(降伏応力—温度曲線上のこぶ,活性化面積—応力曲線上のピークの抑制)を及ぼすことがわかった.さらにどの照射渦度でも降伏応力は非照射試料のそれ以上の内部応力を有することが明らかにされ...た.照射後焼鈍では 700Kの回り及び 950Kの回りで欠陥の大きな回復が見られ, 1073Kでも照射効果は残存し,原子炉照射鉄よりも耐焼鈍性が大であった.モリブデンについては, 290K変形においてどの照射温度でも大きな上降伏点をもつ不均ー変形が特徴的であり,均ー変形領域では照射温度の増加と共にすべり面は交差すべりによる最大せん断応力面から非照射の(1^^-01)面に近づく傾向を与えた.焼鈍により,原子空孔の回復(~500K)に対応して室温照射試料は 500K付近で軟化から硬化に転ずる挙動を示した.続きを見る
目次 1. 緒言
2. 実験方法
2.1 試料作製
2.2 RTNS-Ⅱ照射
2.3 引張変形及び照射後等時焼鈍
2.4 変形後試料の表面観察
3. 実験結果
3.1 290Kにおける応力-歪曲線
3.2 290Kにおけるすべり帯の形態
3.2.1 照射鉄
3.2.2 照射モリブデン
3.3 照射鉄における降伏応力の温度依存性
3.4 活性化面積の応力依存性
3.5 290K変形における歪速度感受性あるいは活性化面積の歪量依存性
3.6 降伏応力及び歪速度感受性の等時焼鈍効果
3.6.1 照射鉄
3.6.2 照射モリブデン
4. 考察
4.1 照射鉄
4.2 照射モリブデン
5. 結言
続きを見る

本文ファイル

pdf 65_p365 pdf 2.94 MB 153  

詳細

PISSN
NCID
レコードID
主題
タイプ
登録日 2022.01.18
更新日 2023.03.04

この資料を見た人はこんな資料も見ています