<紀要論文>
マジックパイプの発音機構
作成者 | |
---|---|
本文言語 | |
出版者 | |
発行日 | |
収録物名 | |
巻 | |
開始ページ | |
終了ページ | |
出版タイプ | |
アクセス権 | |
JaLC DOI | |
概要 | マジックパイプとは,長さ約870mm,内径約24mmの,ベローズ構造をもつ撓み易い塩化ビニール製薄肉パイプの玩具であって,これを手で振りまわすと美麗な音をだす.本論文はマジックパイプの発音機構に関する実験結果を述べたものであって,回転パイプ中にベローズに沿う管内流が発生し,そこで生じたエッジトーンにより気柱固有振動が励起されることを示す |
目次 | 1. はしがき 2. 実験装置と実験結果 3. 考察 4. あとがき |
詳細
PISSN | |
---|---|
NCID | |
レコードID | |
主題 | |
タイプ | |
登録日 | 2022.01.18 |
更新日 | 2023.03.04 |