日本語
English
ログイン
お問合わせ
サイトポリシー
寄附
HOME
探す・調べる
九大コレクション
世界の文献
データベース
所蔵コレクション
九大出版物
電子展示
Cute.Guides
図書館を使う
利用ガイド
学生・教員の方
一般の方
各図書館
中央図書館
理系図書館
医学図書館
芸術工学図書館
筑紫図書館
記録資料館
別府病院図書室
九大コレクション
図書・雑誌
リポジトリ(QIR)
学位論文
貴重資料
麻生家文書
蔵書印画像
炭鉱画像
水素材料DB
所蔵コレクション
この情報を出力する
印刷
メール送信
Mendeley出力
このページのリンク
引用にはこちらのURLをご利用ください
コピー
他の検索サイト
世界の文献
CiNii Research (Articles)
CiNii Books
CiNii Research (Dissertations)
国立国会図書館サーチ
Google
Google Scholar
Google Books
カーリル
利用統計
このページへのアクセス:86回
CLOSE
»
<紀要論文>
電気分解による流体運動可視化の一方法
作成者
著者識別子
70038553
作成者名
辰野, 正和
Tatsuno, Masakazu
タツノ, マサカズ
所属機関
所属機関名
九州大学応用力学研究所 : 助手
Institute for Applied Mechanics, Kyushu University
本文言語
日本語
出版者
九州大学応用力学研究所
Research Institute for Applied Mechanics, Kyushu University
発行日
1972-02
収録物名
應用力學研究所所報
巻
36
開始ページ
107
終了ページ
111
出版タイプ
Version of Record
アクセス権
open access
JaLC DOI
https://doi.org/10.15017/4743482
目次
1. 各陽極材料と有効な電解液要素との組み合わせ
2. 陰極金属
3. 実験方法
本文ファイル
ファイル
ファイルタイプ
サイズ
閲覧回数
説明
36_p107
pdf
1.60 MB
252
詳細
PISSN
0030-7734
NCID
AN00026715
レコードID
4743482
主題
流体運動可視化
流体力学
電気分解
タイプ
寄書
登録日
2022.01.18
更新日
2023.03.04
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
加振円柱をすぎる流れに関する予備的実験 / 本地, 弘之 九州大学応用力学研究所 1972-02
2
応用力学研究所低圧プラズマ風胴について / 村岡, 克紀 九州大学応用力学研究所 1972-02
3
流れ方向に振動する円柱後方の渦列 / 辰野, 正和 九州大学応用力学研究所 1972-02
4
風胴測定部に発生する渦 / 種子田, 定俊 九州大学応用力学研究所 1972-02
5
回転振動する円柱の境界層の安定 / 種子田, 定俊 九州大学応用力学研究所 1972-02
6
円柱後方の逆風域の測定 / 種子田, 定俊 九州大学応用力学研究所 1972-02
7
応用力学研究所台風災害実験用風胴装置について / 建設実行委員会 九州大学応用力学研究所 1972-02
8
滑底剛槌と半無限粘弾性板の衝突問題の解法 / 川建, 和雄 九州大学応用力学研究所 1972-02
9
[036]九州大学応用力学研究所所報表紙奥付等 九州大学応用力学研究所 1972-02