日本語
English
ログイン
お問合わせ
サイトポリシー
寄附
HOME
探す・調べる
九大コレクション
世界の文献
データベース
所蔵コレクション
九大出版物
電子展示
Cute.Guides
図書館を使う
利用ガイド
学生・教員の方
一般の方
各図書館
中央図書館
理系図書館
医学図書館
芸術工学図書館
筑紫図書館
記録資料館
別府病院図書室
九大コレクション
図書・雑誌
リポジトリ(QIR)
学位論文
貴重資料
麻生家文書
蔵書印画像
炭鉱画像
水素材料DB
所蔵コレクション
この情報を出力する
印刷
メール送信
Mendeley出力
このページのリンク
引用にはこちらのURLをご利用ください
コピー
他の検索サイト
世界の文献
CiNii Research (Articles)
CiNii Books
CiNii Research (Dissertations)
国立国会図書館サーチ
Google
Google Scholar
Google Books
カーリル
利用統計
このページへのアクセス:114回
CLOSE
»
<紀要論文>
若き日の小津久足
作成者
著者識別子
10548720
作成者名
菱岡, 憲司
Hishoka, Kenji
ヒシオカ, ケンジ
本文言語
日本語
出版者
雅俗の会
発行日
2012-06-10
収録物名
雅俗
巻
11
開始ページ
14
終了ページ
29
出版タイプ
Version of Record
アクセス権
open access
JaLC DOI
https://doi.org/10.15017/4741994
目次
一、はじめに
二、生い立ち
三、春庭入門から家督相続まで
四、家督相続から有郷後見まで
五、おわりに
本文ファイル
ファイル
ファイルタイプ
サイズ
閲覧回数
説明
011_p014
pdf
1.71 MB
582
詳細
PISSN
1343-7577
NCID
AN1044968X
レコードID
4741994
査読有無
査読有
主題
小津久足
タイプ
論考
登録日
2022.01.05
更新日
2024.12.11
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
江戸文・雅俗・上文 : 研究同人誌と私 / 飯倉, 洋一 雅俗の会 2012-06-10
2
『本朝孝子伝』と『古今犬著聞集』 : 孝子表彰説話をめぐって / 勝又, 基 雅俗の会 2012-06-10
3
近世後期『枕草子』研究一斑 / 亀井, 森 雅俗の会 2012-06-10
4
「久留米騒動物」実録の基礎的研究 : 『筑後国郡乱実記』系統を中心に / 菊池, 庸介 雅俗の会 2012-06-10
5
滝田紫城 : 人物と著述 / 高橋, 昌彦 雅俗の会 2012-06-10
6
山岡元隣『宝蔵』箋註(一) : 序、巻一(一)~(五) / 川平, 敏文 雅俗の会 2012-06
7
三村むめ日記(一) : 三村竹清家の日常 / 高杉, 志緒 雅俗の会 2012-06
8
軍記物から江戸時代へ : 「情けあるおのこ」たち / 板坂, 耀子 雅俗の会 2012-06
9
草場珮川書簡抄(一) / 𠮷良, 史明 雅俗の会 2012-06
10
数通流茂遠志(1) : 先達の通信教育 / 中野, 三敏 雅俗の会 2012-06