日本語
English
ログイン
お問合わせ
サイトポリシー
寄附
HOME
探す・調べる
九大コレクション
世界の文献
データベース
所蔵コレクション
九大出版物
電子展示
Cute.Guides
図書館を使う
利用ガイド
学生・教員の方
一般の方
各図書館
中央図書館
理系図書館
医学図書館
芸術工学図書館
筑紫図書館
記録資料館
別府病院図書室
九大コレクション
図書・雑誌
リポジトリ(QIR)
学位論文
貴重資料
麻生家文書
蔵書印画像
炭鉱画像
水素材料DB
所蔵コレクション
この情報を出力する
印刷
メール送信
Mendeley出力
このページのリンク
引用にはこちらのURLをご利用ください
コピー
他の検索サイト
世界の文献
CiNii Research (Articles)
CiNii Books
CiNii Research (Dissertations)
国立国会図書館サーチ
Google
Google Scholar
Google Books
カーリル
利用統計
このページへのアクセス:454回
CLOSE
»
<紀要論文>
日本語フォリナー・トークにおける語彙の修正に関する一考察
作成者
著者識別子
60221751
作成者名
池田, 隆介
Ikeda, Ryusuke
イケダ, リュウスケ
所属機関
所属機関名
九州大学大学院比較社会文化学府
Graduate School of Social and Cultural Studies, Kyushu University
本文言語
日本語
出版者
九州大学大学院比較社会文化研究科
Graduate School of Social and Cultural Studies, Kyushu University
発行日
1998-10
収録物名
比較社会文化研究
巻
4
開始ページ
31
終了ページ
38
出版タイプ
Version of Record
アクセス権
open access
JaLC DOI
https://doi.org/10.15017/4494454
目次
0. はじめに
1. 従来のFT研究における方法論上の問題
2. 仮想講義
3. 観察された特徴と考察
4. おわりに
本文ファイル
ファイル
ファイルタイプ
サイズ
閲覧回数
説明
004_p031
pdf
6.37 MB
724
詳細
NCID
AA11187805
レコードID
4494454
主題
日本語
タイプ
論文
Articles
登録日
2021.10.14
更新日
2021.12.13
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
鈴木正三の「世法則仏法」再考 : 「世法」の解釈を中心にして / 三浦, 雅彦 九州大学大学院比較社会文化研究科 1998-10
2
韓国・中国文化を通してみた「第一夜」の二重構造 / 権, 赫建 九州大学大学院比較社会文化研究科 1998-10
3
郭沫若の『星空』論 : "五四"退潮期における苦悶と思索 / 武, 継平 九州大学大学院比較社会文化研究科 1998-10
4
ミッテラン政権の地方分権化改革における「国民的統一」問題 : 1982年地方分権化法をめぐる国民議会の審議を手がかりに / 山下, 祐一 九州大学大学院比較社会文化研究科 1998-10
5
森高千里流通論 : な、よ、だわ、のかぐや姫 / 江藤, 正顕 九州大学大学院比較社会文化研究科 1998-10
6
地方公共団体の広域化と地域再編成 : 北九州市の市町村合併を事例として / 細見, 彩子 九州大学大学院比較社会文化研究科 1998-10
7
陶晶孫『両姑娘』への一考察 / 小崎, 太一 九州大学大学院比較社会文化研究科 1998-10
8
[004] 比較社会文化研究表紙奥付等 九州大学大学院比較社会文化研究科 1998-10