<紀要論文>
「活動」原理に基づく管理会計論の構想 : H.ブッカンの所説を中心として
| 作成者 | |
|---|---|
| 本文言語 | |
| 出版者 | |
| 発行日 | |
| 収録物名 | |
| 巻 | |
| 号 | |
| 開始ページ | |
| 終了ページ | |
| 出版タイプ | |
| アクセス権 | |
| JaLC DOI | |
| 目次 | Ⅰ はじめに Ⅱ H.ブッカンのコントロール論と管理会計論 1.H. ブッカンのコントロール論の構造と機能 2.管理会計概念フレームワークの構築 : ABCの原理に基づく管理会計論 Ⅲ 戦略的コントロールのための会計ー戦略的管理会計 1.戦略的コントロールの構造 2.戦略的管理会計の構造と機能 IV 活動に基づく管理会計概念フレームワークの意義 Ⅴ 結び |
本文ファイル
| ファイル | ファイルタイプ | サイズ | 閲覧回数 | 説明 |
|---|---|---|---|---|
|
|
2.55 MB | 74 |
詳細
| PISSN | |
|---|---|
| NCID | |
| レコードID | |
| 主題 | |
| タイプ | |
| 登録日 | 2021.10.14 |
| 更新日 | 2022.02.18 |
Mendeley出力