日本語
English
ログイン
お問合わせ
サイトポリシー
寄附
HOME
探す・調べる
九大コレクション
世界の文献
データベース
所蔵コレクション
九大出版物
電子展示
Cute.Guides
図書館を使う
利用ガイド
学生・教員の方
一般の方
各図書館
中央図書館
理系図書館
医学図書館
芸術工学図書館
筑紫図書館
記録資料館
別府病院図書室
九大コレクション
図書・雑誌
リポジトリ(QIR)
学位論文
貴重資料
麻生家文書
蔵書印画像
炭鉱画像
水素材料DB
所蔵コレクション
この情報を出力する
印刷
メール送信
Mendeley出力
このページのリンク
引用にはこちらのURLをご利用ください
コピー
他の検索サイト
世界の文献
CiNii Research (Articles)
CiNii Books
CiNii Research (Dissertations)
国立国会図書館サーチ
Google
Google Scholar
Google Books
カーリル
利用統計
このページへのアクセス:105回
CLOSE
»
<紀要論文>
XRFを用いた珪酸塩岩石中の主成分元素分析に関する検星線の再検討
作成者
作成者名
真島, 英壽
MASHIMA, Hidehisa
マシマ, ヒデヒサ
作成者名
前lll, 俊一
MAEDA, Shun-ichi
マエダ, シンイチ
所属機関
所属機関名
西日本技術開発株式会社地熱部
作成者名
高橋, 祥之
TAKAHASHI, Yoshiyuki
タカハシ, ヨシユキ
所属機関
所属機関名
福岡県土木部港湾課
作成者名
佐藤, 直子
SATO, Naoko
サトウ, ナオコ
作成者名
井手, 知徳
IDE, Tomonori
イデ, トモノリ
所属機関
所属機関名
新エネルキー・産業技術総合間発機構
本文言語
日本語
出版者
九州大学大学院理学研究院
Faculty of Sciences, Kyushu University
発行日
2002-02-07
収録物名
九州大学大学院理学研究院研究報告. 地球惑星科学
巻
21
号
2
開始ページ
27
終了ページ
35
出版タイプ
Version of Record
アクセス権
open access
JaLC DOI
https://doi.org/10.15017/4493145
本文ファイル
ファイル
ファイルタイプ
サイズ
閲覧回数
説明
2102_p027
pdf
522 KB
113
詳細
PISSN
1348-0545
NCID
AA11650965
レコードID
4493145
主題
XRF
major elements
silicate rock
ISSN
1348-0545
NCID
AA11650965
登録日
2021.10.08
更新日
2022.06.20
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
珪酸塩岩石中の希土類元素のICP発光分析 / 真島, 英壽 九州大学大学院理学研究院 2002-02-07
2
ガラス円板を用いた蛍光X線分析による岩石試料の微量成分元素定量法の改良 / 真島, 英壽 九州大学大学院理学研究院 2002-02-07
3
2000年鳥取県西部地震の震源域における余震観測 / 中村, 武史 九州大学大学院理学研究院 2002-02-07
4
地震波散乱問題における積分方程式のウエーブレットを用いた解法の検討:大規模積分作用素行列の圧縮 / 竹中, 博士 九州大学大学院理学研究院 2002-02-07
5
[021_02] 九州大学大学院理学研究院研究報告. 地球惑星科学表紙奥付等 九州大学大学院理学研究院 2002-02-05
6
Paleoceanography of the middle Eocene Arctic Ocean based on geochemical measurements of biogenic matter / Ogawa, Yusuke Faculty of Science, Kyushu University 2008-02-01
7
Detailed vertical distribution of radiolarian assemblage (0-3000 m, fifteen layers) in the central subarctic Pacific, June 2006 / Tanaka, Seiji Faculty of Science, Kyushu University 2008-02-01
8
A new insight into oceanography with multivariate and time-series analyses on the 1990-1999 planktonic foraminiferal fluxes in the Bering Sea and the central subarctic Pacific / Asahi, Hirofumi Faculty of Science, Kyushu University 2008-02-01
9
Diatoms and Siliceous Flagellates (Silicoflagellates, Ebridians, and Endoskeletal Dinoflagellate Actiniscus) from the Subarctic Pacific / Onodera, Jonaotaro Faculty of Science, Kyushu University 2007-02-15
10
Micro- and ultra-structures of phaeodarian Radiolaria / Takahashi, Kozo Faculty of Science, Kyushu University 2007-02-15