日本語
English
ログイン
お問合わせ
サイトポリシー
寄附
HOME
探す・調べる
九大コレクション
世界の文献
データベース
所蔵コレクション
九大出版物
電子展示
Cute.Guides
図書館を使う
利用ガイド
学生・教員の方
一般の方
各図書館
中央図書館
理系図書館
医学図書館
芸術工学図書館
筑紫図書館
記録資料館
別府病院図書室
九大コレクション
図書・雑誌
リポジトリ(QIR)
学位論文
貴重資料
麻生家文書
蔵書印画像
炭鉱画像
水素材料DB
所蔵コレクション
この情報を出力する
印刷
メール送信
Mendeley出力
このページのリンク
引用にはこちらのURLをご利用ください
コピー
他の検索サイト
世界の文献
CiNii Research (Articles)
CiNii Books
CiNii Research (Dissertations)
国立国会図書館サーチ
Google
Google Scholar
Google Books
カーリル
利用統計
このページへのアクセス:621回
CLOSE
»
<紀要論文>
国際的調和化の限界に関する一考察 : 中国会計制度について
作成者
作成者名
董, 暁梅
Dong, Xiaomei
トウ, ギョウバイ
本文言語
日本語
出版者
九州大学大学院経済学会
Kyushu Daigaku Daigakuin Keizaigakukai
発行日
1998-03-31
収録物名
経済論究
巻
100
開始ページ
181
終了ページ
190
出版タイプ
Version of Record
アクセス権
open access
JaLC DOI
https://doi.org/10.15017/3000184
目次
I はじめに
II 土地に関する会計処理の問題
III 会社法との整合性の問題
IV 終わりに
本文ファイル
ファイル
ファイルタイプ
サイズ
閲覧回数
説明
100_p181
pdf
553 KB
304
詳細
PISSN
0451-6230
NCID
AN00071436
レコードID
3000184
主題
経済のグローバル化
会計基準の国際的調和化
中國
会計制度
登録日
2020.05.28
更新日
2020.10.14
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
ポスト・ケインズ派の成長と分配の理論 : カレツキアン・モデルをめぐる議論 / 池田, 毅 九州大学大学院経済学会 1998-03-31
2
補助金制度と賄賂問題 : 非対称情報の下での最適補助金契約 / 池田, 康弘 九州大学大学院経済学会 1998-03-31
3
An Analysis of IS Projects with Risk Assessment Approach: the case of Taurus in LSE and Jasdec in TSE / Ogushi, Yoko 九州大学大学院経済学会 1998-03-31
4
日本型長期雇用の管理的意義 / 鹿嶋, 秀晃 九州大学大学院経済学会 1998-03-31
5
日米における物流業務の変遷 : 物流子会社による第三者包括物流(Third Party Logistics)と関連して / 姜, 昌賢 九州大学大学院経済学会 1998-03-31
6
福田徳三における厚生経済思想の形成(上) : 「生存権の社会政策」をめぐって / 木嶋, 久実 九州大学大学院経済学会 1998-03-31
7
循環的生産の理論か純粋交換の理論か : 資本循環論と価格形成論の照応関係をめぐる方法論的再検討 / 関野, 秀明 九州大学大学院経済学会 1998-03-31
8
ファジィ推論におけるルール調整の効果予測 / 譚, 康融 九州大学大学院経済学会 1998-03-31
9
Vocational Education in Japanese Companies: Bridging the Individual and Social Approaches of Motivation / Tielsch, Markus 九州大学大学院経済学会 1998-03-31
10
中国会計制度の国際化 : 社会主義市場経済発展の前提 / 董, 暁梅 九州大学大学院経済学会 1998-03-31