<学術雑誌論文>
歯科・口腔外科的手術後の耳鼻咽喉科的合併症に対する内視鏡下鼻内手術の3例

作成者
本文言語
出版者
発行日
収録物名
開始ページ
終了ページ
出版タイプ
アクセス権
JaLC DOI
関連DOI
関連URI
関連HDL
概要 口腔インプラント治療における最も重篤な合併症は上顎洞炎である.インプラント治療後に生じた上顎洞炎に対して,歯科・口腔外科領域ではまず抗生物質の投与が行われる.口腔内から上顎洞を開放し洞内を洗浄する歯科・口腔外科医もいないわけではないが,長期にわたって漫然と抗生物質が投与されていることが珍しくない.短期に上顎洞炎が消褪しなければ埋入したインプラントが脱落することもある.口腔インプラント治療によって引...き起こされた上顎洞炎に対する手術治療としては,下鼻道側壁に対孔を設置する手術が行われることがある.しかしこの手術は上顎洞の生理を無視した治療法である.上顎洞内の粘液は中鼻道の篩骨漏斗に開いている自然孔を通じて鼻内に排泄される.この自然孔を開大してこの部位に排泄孔を設置するのが最も自然な治療法である.口腔インプラント治療に関連して生じた上顎洞炎の根治的治療として歯科・口腔外科領域でよく行われるCaldwell-Luc手術では上顎洞内の粘膜が全摘される.露出した上顎洞内の骨面には感染した肉芽組織が増生する.この肉芽組織は瘢痕となり,やがて骨組織で置換される.つまり上顎洞腔が消失する.上顎骨の変形も避けられない.本論文では,耳鼻咽喉科領域で広く行われている内視鏡下鼻内副鼻腔手術によって治療を行った,口腔インプラント治療後に上顎洞炎が併発した2症例と上顎の第三大臼歯の抜歯後に生じた口腔上顎瘻の1症例を報告する.原因が何であれ,上顎洞炎が遷延する原因は上顎洞自然孔の閉塞である.上顎洞自然孔を通じた上顎洞の換気と排泄機能が改善されれば上顎洞炎は治癒する.内視鏡下鼻内副鼻腔手術は上顎洞に元々存在するこの機能を回復させる生理的な治療である.また,Caldwell-Luc手術よりも侵襲が少ない.ただし本手術は十分な修練を積んだ耳鼻咽喉科医でなければ安全に行うことができない.歯科・口腔外科領域の疾患や治療によって上顎洞炎が生じることは珍しくないが,その治療に耳鼻咽喉科医が積極的に参加することを提案したい.
Maxillary sinusitis is one of the most serious complications associated with dental implantation. When local dental treatment with or without antibiotics is not effective, Caldwell-Luc operation is often performed by an oral surgeon. We propose that endoscopic sinus surgery should be employed more widely as the first surgical treatment of choice for odontogenic maxillary sinusitis. This surgery aims to restore ventilation and drainage of paranasal sinuses by correcting the anatomical structures in the nasal cavity and paranasal sinuses intranasally. Unlike Caldwell-Luc procedure, the mucosa in the maxillary sinus is not totally removed; only highly polypous tissue is removed without exposing its bone surface. Resection of infected foci in the alveolar ridge or maxillary floor, when necessary, can be achieved intraorally both during or after endonasal sinus surgery. Postoperative care of irrigating the maxillary sinus with a saline solution at home is usually sufficient to eliminate the inflammation. Aeration of the maxillary sinus is restored without its deformation. Thus, endoscopic sinus surgery is much less invasive and more physiologic, as compared with the classic Caldwell-Luc operation. However, this surgery can be performed safely and securely only by an experienced and trained otolaryngologist. The authors strongly advocate a close collaboration between the dentist or oral surgeon and the otolaryngologist in treating maxillary sinusitis that develops in association with dental illness or treatment such as apical periodontitis, tooth extraction, and implantation. Three illustrative cases are reported.
続きを見る

本文ファイル

pdf p205 pdf 1.62 MB 854  

詳細

PISSN
NCID
レコードID
査読有無
関連PubMed ID
主題
タイプ
登録日 2013.09.21
更新日 2021.07.28

この資料を見た人はこんな資料も見ています