<研究報告書>
第45回九州地区大学一般教育研究協議会議事録
本文言語 | |
---|---|
出版者 | |
発行日 | |
収録物名 | |
巻 | |
出版タイプ | |
アクセス権 | |
JaLC DOI | |
関連DOI | |
関連URI | |
関連情報 | |
目次 | 鹿児島大学の新しい教育 留学生のみた一般教育 統一テーマ(「一般教育の現状と課題」)にもとづく研究発表・討論報告 全学共通教育の具体例について 大学における作文教育 : 大綱化後のカリキュラムに関連して 哲学・倫理学におけるモニター制について 多人数クラスへの取り組み : シラバスをめぐって 人文・社会科学部会報告 生物学受講生による講義評価とその活用 数学基礎教育における試みについて 鹿大教養科目は「うちゅう」で一杯 自然科学部会報告 医学生のための英語教育について : English Education of Medical Students 一般教養の英語と授業 第二外国語の集中コース(海外研修)について 初修外国語の選択動機と地域特性 : 学生へのアンケート調査から 一般教育における英語教育の意義と問題店 大学教養課程における英語教育 外国部会報告 サッカーにおけるボール奪取方法とその地域に関する研究 体育実技種目選択制導入に関する学生の実態調査について ステップテストの結果に及ぼす身体特性の影響について 保健体育部会報告 一般教育の運営と大学改革 短期大学連絡協議会報告 総括討論報告続きを見る |
本文ファイル
ファイル | ファイルタイプ | サイズ | 閲覧回数 | 説明 |
---|---|---|---|---|
![]() |
31.1 KB | 88 | 奥付 | |
![]() |
134 KB | 83 | 開催大学一覧 | |
![]() |
113 KB | 92 | 研究会会則 | |
![]() |
331 KB | 612 | 加入大学名簿 | |
![]() |
552 KB | 101 | 出席者名簿 | |
![]() |
16.4 MB | 179 | 研究発表 | |
![]() |
31.5 KB | 81 | 座長名簿 | |
![]() |
166 KB | 74 | 決算及び予算 | |
![]() |
87.9 KB | 69 | 一般教育研究協議会委員会 | |
![]() |
144 KB | 124 | 日程 | |
![]() |
163 KB | 198 | 目次 | |
![]() |
18.1 KB | 81 | 表紙 |
詳細
レコードID | |
---|---|
査読有無 | |
タイプ | |
登録日 | 2011.12.27 |
更新日 | 2015.12.07 |