このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:25回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<雑誌>
古々路乃華
ココロ ノ ハナ

データ種別 雑誌
復刻版
出版情報 東京 : 教育出版センター
東京 : 冬至書房新社 (発売) , 1980.6-2003.10
本文言語 日本語
大きさ 冊 ; 21cm

所蔵情報

中央図書館 1898-1898 1
所蔵巻号一覧
年次から西暦を選択すると、その年に出版された雑誌が確認できます。
  • 年次
  • 巻号
中央図 自動書庫 1 1898-1898

中央図 自動書庫 1 1898-1898 910152015600968


書誌詳細

別書名 その他のタイトル:心之華
その他のタイトル:許々呂能花
その他のタイトル:心の華
その他のタイトル:心乃華
その他のタイトル:こゝろの花
その他のタイトル:古々路の者那
その他のタイトル:コゝロノハナ
その他のタイトル:心之花
その他のタイトル:心乃花
その他のタイトル:こゝろ乃花
その他のタイトル:心能花
その他のタイトル:こゝろの者那
その他のタイトル:心の花
異なりアクセスタイトル:こころの華
一般注記 原本の刊行頻度: 月刊
原本の本タイトルの軽微な変化: 古々路乃華 ([1卷]1 ([明31.2])-11)→心之華 (2巻1-6)→許々呂能花 (2巻7-11)→心の華 (3巻1-11)→心乃華 (4巻1-2)→こゝろの花 (4巻3號)→古々路の者那 (4巻4號-12號)→こゝろの花 (5巻1號-7號)→心之華 (5巻8-11)→コゝロノハナ (6巻1号-7号)→心之華 (6巻8號-12)→心之花 (7巻1-2)→心乃花 (8巻1-9)→こゝろ乃花 (9巻1-12)→心能花 (10巻1-2)→心乃花 (10巻3-12)→こゝろの者那 (11巻1-9)→心乃花 (11巻10-12)→心之花 (12巻1-4)→心の花 (12巻5號-64巻12号 (昭35.12))
64巻12号 (昭35.12)の責任表示: 竹柏会
64巻12号 (昭35.12)は通巻746号にあたる
原本の出版事項: 東京 : こゝろの華發行所, 1898.2-1960.12
原本の出版者変更: こゝろの華發行所 ([1卷]1 ([明31.2])-1巻11号)→鴬蛙吟社 (2巻1号-3巻5号)→大日本歌學會 (3巻6号-7巻12号)→竹柏會出版部 (8巻1号-)→竹柏會心の花出版部 (-64巻12号 (昭35.12))
原本の2巻1-3巻5は 「詞林」を吸収して刊行
復刻版の奥付と帙のタイトル: 心の花
復刻版の第8期第35巻以降の出版者: 冬至書房
復刻版の監修者: 佐佐木幸綱
1-22巻は135分冊 (帙入り)で復刻, 23巻以降は合本して復刻
著者標目 竹柏會 <チクハクカイ>
佐佐木, 幸綱(1938-) <ササキ, ユキツナ>
書誌ID 2000046318
NCID AN00329397
登録日 2009.10.13
更新日 2013.07.30

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています