このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:39回

  • 貸出数:16回
    (1年以内の貸出数:0回)

<雑誌>
産業考古学 = Industrial archaeology
サンギョウ コウコガク

データ種別 雑誌
出版情報 東京 : 産業考古学会 , 1977-2022
本文言語 日本語
大きさ 冊 ; 26-30cm

所蔵情報

中央図書館 1977-2001 1-100
所蔵巻号一覧
年次から西暦を選択すると、その年に出版された雑誌が確認できます。
  • 年次
  • 巻号
中央図 自動書庫 92-100 1999-2001

中央図 自動書庫 92-100 1999-2001 025112004008808 逐刊

中央図 自動書庫 72-91 1994-1999

中央図 自動書庫 72-91 1994-1999 025112004008797 逐刊

中央図 自動書庫 52-71 1989-1994

中央図 自動書庫 52-71 1989-1994 025112004008785 逐刊

中央図 自動書庫 31-51 1984-1989

中央図 自動書庫 31-51 1984-1989 025112004008773 逐刊

中央図 自動書庫 1-30 1977-1983

中央図 自動書庫 1-30 1977-1983 025112004008761 逐刊

書誌詳細

別書名 その他のタイトル:産業考古学 : 会報
その他のタイトル:The journal of Japan Industrial Archaeology Society
その他のタイトル:産業考古学会報
その他のタイトル:産業考古学会ニューズレター
その他のタイトル:産業遺産学会ニューズレター
一般注記 No. 1 ([1977.2])に「創刊号」の表示あり
並列(欧文)タイトルの表示箇所変更: Industrial archaeology (No. 1 ([1977.2])-151号 (2014.3))→裏表紙 (152号 (2015.3)-)
タイトル関連情報の追加: 会報 (No. 2 ([1977.6])-82号 (1996.11))
裏表紙タイトルの追加: The journal of Japan Industrial Archaeology Society (152号 (2015.3)-)
66号 (1992.12)の欄外タイトル: 産業考古学会報
責任表示の追加および変更: 産業考古学会 (152号 (2015.3)-157号 (2020.3))→産業遺産学会 (158号 (2021.3)-)
発行者の変更: 産業考古学会 (No. 1 ([1977.2])-157号 (2020.3))→産業遺産学会 (158号 (2021.3)-)
59 ([1991.4])-74号 (1994.11)の発行者表記: 産業考古学
刊行頻度の変更: 季刊 (No. 1 ([1977.2])-151号 (2014.3))→年刊 (152号 (2015.3)-)
大きさの変更: 26cm (No. 1 ([1977.2])-151号 (2014.3))→30cm (152号 (2015.3)-)
「産業考古学会ニューズレター」152号 (2015.3)、「産業遺産学会ニューズレター」-159号 (2022.5))を収載
誤植: 91号 (1999.3)の発行日1999年3月20日を1998年3月20日,112号 (2004.6)の発行日2004年6月20日を2004年3月20日と誤植
変遷注記 継続後誌:産業遺産学会誌 / 産業遺産学会 [編] = / Japan Industrial Archaeology Society
著者標目 産業考古学会 <サンギョウ コウコ ガッカイ>
産業遺産学会 <サンギョウ イサン ガッカイ>
書誌ID 2000030843
ISSN 09106731
NCID AN00313794
登録日 2009.10.13
更新日 2024.07.11

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています