このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:8回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<雑誌>
研究ノート大学と社会
ケンキュウ ノート ダイガク ト シャカイ

責任表示 東北大学教育学部附属大学教育開放センター
データ種別 雑誌
出版情報 仙台 : 東北大学教育学部附属大学教育開放センター , 1974.3-
本文言語 日本語
大きさ 冊 : 挿図 ; 26cm

所蔵情報

中央図書館 1976-2002 7-40
所蔵巻号一覧
年次から西暦を選択すると、その年に出版された雑誌が確認できます。
  • 年次
  • 巻号
中央図 自動書庫 37-40 2000-2002

中央図 自動書庫 37-40 2000-2002 910152017034538


中央図 自動書庫 33-36 1998-2000

中央図 自動書庫 33-36 1998-2000 910152017034526


中央図 自動書庫 29-32 1996-1998

中央図 自動書庫 29-32 1996-1998 910152017034514


中央図 自動書庫 25-28 1994-1996

中央図 自動書庫 25-28 1994-1996 910152017034502


中央図 自動書庫 22-24 1992-1993

中央図 自動書庫 22-24 1992-1993 910152017034491


中央図 自動書庫 18-21 1988-1991

中央図 自動書庫 18-21 1988-1991 910152017034488


中央図 自動書庫 7-17 1976-1987

中央図 自動書庫 7-17 1976-1987 910152017034476


書誌詳細

別書名 裏表紙タイトル:Research notes on university and society
奥付タイトル:研究ノート・大学と社会
その他のタイトル:「地域生涯学習計画」調査研究シリーズ
一般注記 責任表示および出版者変更: 東北大学教育学部附属大学教育開放センター (-38号 (2001.3))→東北大学大学院教育学研究科附属大学教育開放センター (39号 (2001.7)-)
「地域生涯学習計画」調査研究シリーズ: No.1-2 (25-26号, 1994.1-11), 3.(28号, 1996.3), 4.(30号, 1997.3), 5.(誌名と巻号表記がない, 1997.3), 6.(32号, 1998.3), 7.(34号, 1999.3), 8.(36号, 2000.3), 9 (38号, 2001.3)
「湯沢市民意識調査 : 地域情報化の進展と市民生活」(1997.3): 同上のシリーズNo.5のタイトル. その内容は、 シリーズNo.1 の3年後の再調査
刊行頻度: 年刊. 毎年3月に複数の号を刊行
刊行号数: 3冊 (1-6号(1974.3-75.3))→2冊 (7-9/10号(1976.3-77.3))→ 不定期に1冊 (11ー16号(1978.12-84.12))→1冊 (17-19号(1987.3-90.3))→2冊 (20-23号(1991.3-92.3))→1冊 (24号(1993.3))→ 不定期に2冊 (25-26号(1994.1-11)→1冊 (27号(1995.3))→2冊 (28号(1996.3)-)
著者標目 東北大学教育学部附属大学教育開放センター <トウホク ダイガク キョウイク ガクブ フゾク ダイガク キョウイク カイホウ センター>
東北大学大学院教育学研究科附属大学教育開放センター <トウホク ダイガク ダイガクイン キョウイクガク ケンキュウカ フゾク ダイガク キョウイク カイホウ センター>
書誌ID 2000026017
ISSN 03854833
NCID AN00168094
登録日 2009.10.13
更新日 2009.10.13