<雑誌>
日本語学論説資料. 第5分冊
ニホンゴガク ロンセツ シリョウ. ダイ5ブンサツ
責任表示 | 論説資料保存会 |
---|---|
データ種別 | 雑誌 |
出版情報 | 東京 : 論説資料保存会 , 1990.3- |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 冊 ; 18×25cm |
所蔵情報
所蔵場所 | 年次 | 所蔵巻号 | コメント | 複写申込 |
---|---|---|---|---|
中央図書館 | 1994-2000 | 31-37 |
|
所蔵巻号一覧
状態 | 所蔵場所 | 巻号 | 年次/刊行日 | 資料番号 | 請求記号 | 文庫名称 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中央図 自動書庫 第37号(増刊) 2000-2000 | ||||||||||
|
中央図 自動書庫 | 第37号(増刊) | 2000-2000 | 050112002020104 | 逐次刊行物 |
|
|
|||
中央図 自動書庫 第37号 2000-2000 | ||||||||||
|
中央図 自動書庫 | 第37号 | 2000-2000 | 050112002020081 | 逐次刊行物 |
|
|
|||
中央図 自動書庫 第36号 1999-1999 | ||||||||||
|
中央図 自動書庫 | 第36号 | 1999-1999 | 050112001028633 | 逐次刊行物 |
|
|
|||
中央図 自動書庫 第35号 1998-1998 | ||||||||||
|
中央図 自動書庫 | 第35号 | 1998-1998 | 050112000017261 | 逐次刊行物 |
|
|
|||
中央図 自動書庫 第34号 1997-1997 | ||||||||||
|
中央図 自動書庫 | 第34号 | 1997-1997 | 050111999024453 | 逐次刊行物 |
|
|
|||
中央図 自動書庫 第33号 1996-1996 | ||||||||||
|
中央図 自動書庫 | 第33号 | 1996-1996 | 050111999017318 | 逐次刊行物 |
|
|
|||
中央図 自動書庫 第32号 1995-1995 | ||||||||||
|
中央図 自動書庫 | 第32号 | 1995-1995 | 050111999017268 | 逐次刊行物 |
|
|
|||
中央図 自動書庫 第31号 1994-1994 | ||||||||||
|
中央図 自動書庫 | 第31号 | 1994-1994 | 050111999017217 | 逐次刊行物 |
|
|
書誌詳細
別書名 | 裏表紙タイトル:The collected articles on the Japanese language. Part 5 異なりアクセスタイトル:音韻, 表記, 文体, コミュニケーション, 言語学 異なりアクセスタイトル:Phonology, writing system, stylistics, phonology, communication studies, linguistics |
---|---|
一般注記 | 収録内容細目(おもに表紙に表示)は号により変更あり 表紙に表示されている収録内容の細目: 音韻, 表記 (25号 (1988)-29号 (1992)); 文体, 音韻, 表記 (30号 (1993)-33号 (1996)); コミュニケーション, 言語学 (34号 (1997)-) 裏表紙に表示されている収録内容の細目英文表記: Phonology, writing system(25号 (1988)-29号 (1992)); Stylistics, phonology, writing system (30号 (1993)-33号 (1996)); Communication studies, linguistics (34号 (1997)-) |
変遷注記 | 継続前誌:国語学論説資料. 第5分冊 / 論説資料保存会 |
著者標目 | 論説資料保存会 <ロンセツ シリョウ ホゾンカイ> |
件 名 | NDLSH:国語学 |
書誌ID | 2000018557 |
ISSN | 13490125 |
NCID | AN10221309 |
登録日 | 2008.04.28 |
更新日 | 2008.05.13 |