日本語
English
ログイン
お問合わせ
サイトポリシー
寄附
HOME
探す・調べる
九大コレクション
世界の文献
データベース
所蔵コレクション
九大出版物
電子展示
Cute.Guides
図書館を使う
利用ガイド
学生・教員の方
一般の方
各図書館
中央図書館
理系図書館
医学図書館
芸術工学図書館
筑紫図書館
記録資料館
別府病院図書室
九大コレクション
図書・雑誌
リポジトリ(QIR)
学位論文
貴重資料
麻生家文書
蔵書印画像
炭鉱画像
水素材料DB
所蔵コレクション
この情報を出力する
印刷
メール送信
Mendeley出力
このページのリンク
引用にはこちらのURLをご利用ください
コピー
他の検索サイト
世界の文献
CiNii Research (Articles)
CiNii Books
CiNii Research (Dissertations)
国立国会図書館サーチ
Google
Google Scholar
Google Books
カーリル
利用統計
このページへのアクセス:621回
CLOSE
»
<図書>
全國圖書祭記念大展覽會展觀目録 : 古版本 浮世繒 繒入本 國漢文學書
その他のタイトル
全国図書祭記念大展覧会展観目録 : 古版本 浮世絵 絵入本 国漢文学書
本文言語
日本語
発行日
1934-11
収録物名
展観資料
出版タイプ
Version of Record
アクセス権
open access
本文ファイル
ファイル
ファイルタイプ
サイズ
閲覧回数
説明
toshosai
pdf
31.2 MB
293
詳細
レコードID
19162
査読有無
査読無
地域
日本
Japan
主題
書誌学
国文学
漢文学
美術
竹帛会
田中鉄三
松浦盛雄
楠本正継
春日政治
田村専一郎
小出満ニ
桑木彧雄
豊田實
伊東尾四郎
前間恭作
相浦眞三
Bibliography
Japanese Literature
Classical Chinese
Art
Tanaka Tetsuzo
Matsuura Morio
Kusumoto Masatsugu
Kasuga Masaji
Tamura Senichiro
Koide Manji
Kuwaki Ayao
Toyoda Minoru
Ito Oshiro
Maema kyosaku
Aiura Shinzo
注記
期日: 昭和9年11月2日-4日 会場: 福岡日日新聞社大講堂 主催:福岡県書籍雑誌商組合 福岡日日新聞社大講堂 後援:九州帝国大学図書館 福岡県立図書館
タイプ
展観目録
登録日
2011.03.10
更新日
2014.05.02
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
[049_2008]第49回附属図書館貴重文物展示 : 中山森彦と仙厓展 / 後小路, 雅弘 九州大学附属図書館 2008-05-08
2
[050_2009]第50回附属図書館貴重文物展示 : 「濱一衛の見た北京と京劇」講演会資料 / 中里見, 敬 九州大学附属図書館 2009-05-17
3
[050_2009]第50回附属図書館貴重文物展示 : 濱一衛と京劇展:濱文庫の中国演劇コレクション / 中里見, 敬 九州大学附属図書館 2009-05-11
4
九州文化史研究施設開設記念図録 / 荒木, 見悟 九州大学文学部附属九州文化史研究施設 1966-05-11
5
[001_1979]第一回中央図書館貴重文物展観目録 : 中央図書館所蔵筑前郷土資料 / 九州大学附属図書館中央図書館 九州大学広報委員会 1979-05-07
6
[003_1980]第三回中央図書館貴重文物展観目録 : 中国近世思想関係貴重漢籍 / 九州大学附属図書館中央図書館 九州大学広報委員会 1980-03-05
7
[007_1981]第七回中央図書館貴重文物展観目録 : 17世紀後半~18世紀ヨーロッパ製アジア図 / 九州大学附属図書館中央図書館 九州大学広報委員会 1981-11-09
8
[014_0982]第十四回中央図書館貴重文物展観目録 : 九州俳書 / 九州大学附属図書館中央図書館 九州大学広報委員会 1982-09-30
9
[041_2000]第四十一回中央図書館貴重文物展観目録 : 平安朝文学入門 : 竹取・伊勢・源氏の世界 / 九州大学附属図書館中央図書館 九州大学広報委員会 2000-05-08
10
[042_2001]第四十二回中央図書館貴重文物展観目録 : 『小説』の誕生 : 江戸読本の流れ / 九州大学附属図書館中央図書館 九州大学附属図書館 2001-05-10