日本語
English
ログイン
お問合わせ
サイトポリシー
寄附
HOME
探す・調べる
九大コレクション
世界の文献
データベース
所蔵コレクション
九大出版物
電子展示
Cute.Guides
図書館を使う
利用ガイド
学生・教員の方
一般の方
各図書館
中央図書館
理系図書館
医学図書館
芸術工学図書館
筑紫図書館
記録資料館
別府病院図書室
九大コレクション
図書・雑誌
リポジトリ(QIR)
学位論文
貴重資料
麻生家文書
蔵書印画像
炭鉱画像
水素材料DB
所蔵コレクション
この情報を出力する
印刷
メール送信
Mendeley出力
このページのリンク
引用にはこちらのURLをご利用ください
コピー
他の検索サイト
世界の文献
CiNii Research (Articles)
CiNii Books
CiNii Research (Dissertations)
国立国会図書館サーチ
Google
Google Scholar
Google Books
カーリル
利用統計
このページへのアクセス:3,229回
CLOSE
»
<その他>
[14]飛梅論集表紙奥付等
本文言語
日本語
出版者
九州大学大学院人間環境学府教育システム専攻教育学コース
Graduate School of Human-Environment Studies, Kyushu University
発行日
2014-03-31
収録物名
飛梅論集
巻
14
出版タイプ
Version of Record
アクセス権
open access
関連DOI
http://www.hues.kyushu-u.ac.jp/
関連URI
http://www.hues.kyushu-u.ac.jp/
関連情報
http://www.hues.kyushu-u.ac.jp/
本文ファイル
ファイル
ファイルタイプ
サイズ
閲覧回数
説明
c01
pdf
699 KB
348
表紙・目次(日)
c02
pdf
699 KB
210
表紙・目次(英)
colophon
pdf
542 KB
399
奥付
rules
pdf
1.17 MB
274
投稿規定
詳細
レコードID
1462100
NCID
AA11563736
登録日
2014.08.18
更新日
2024.12.19
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
福岡日日新聞社主催「赤ン坊審査会」(1921年~)における優良児の可視化 : 九州帝国大学医学部小児科とメディア / 豊福, 明子 九州大学大学院人間環境学府教育システム専攻教育学コース 2017-03-24
2
勉強空間としての図書館の成立 : 明治期の上京遊学者による図書館の利用について / 伊東, 達也 九州大学大学院人間環境学府教育システム専攻教育学コース 2014-03-31
3
福岡県における水平社運動と融和事業・融和教育の研究 : 糸島地区をフィールドに / 竹永, 茂美 九州大学大学院人間環境学府教育システム専攻教育学コース 2014-03-31
4
個の回復としての「笑い」 : 「抱樸館福岡」におけるコミュニティカフェ実践から / 太田, 華奈 九州大学大学院人間環境学府教育システム専攻教育学コース 2014-03-31
5
附置研究所・研究施設のパフォーマンス臨界点の考察 / 金子, 研太 九州大学大学院人間環境学府教育システム専攻教育学コース 2014-03-31
6
ソウル大学における学長選考制度の考察 : 教員参加方式の変化過程を中心に / 梁, 鎬錫 九州大学大学院人間環境学府教育システム専攻教育学コース 2014-03-31
7
九州帝国大学新聞 九州帝国大学法文会新聞部 1942-05-20
8
子不語 / 袁枚 [著] ; 手代木公助訳
9
飛梅論集 : 九州大学大学院教育学コース院生論文集 / 九州大学大学院人間環境学府発達・社会システム専攻教育学コース [編]
10
戦後ベストセラー小説に見る子ども観の変容とその社会背景 / 中田, 周作 九州大学大学院人間環境学府発達・社会システム専攻教育学コース 2001-07-25