<図書>
持続可能な社会づくりへの統合的アプローチ
ジゾク カノウナ シャカイズクリ エノ トウゴウテキ アプローチ
責任表示 | 地球環境戦略研究機関編 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 丸善出版 , 2024.7 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | vi, 240p : 挿図 ; 21cm |
概要 | 今日、世界は、深刻化する気候変動や生物多様性の損失といった地球規模の諸課題に直面している。それらの問題には多様な主体が関わっており、問題が生じる要因とその影響は相互に密接に関連している。そのため、問題解決には、単一の学問領域のみならず複数の学問領域の科学知の動員と社会との連携が不可欠である。本書は、環境・社会・経済の諸課題を俯瞰し、科学と政策を結び付け、持続可能な社会への変革を促すためにIGESが...視する「統合的アプローチ」を解説する。前半では統合的アプローチの背景とこれを構成する7つのプロセスを詳述し、後半の第4章以降ではそれぞれ同アプローチの実践例として、持続可能な開発目標(SDGs)の取り組みを加速するシナジーの強化、国・自治体・アジア都市のネット・ゼロへの取り組みと気候にレジリエントな開発、循環型の経済社会への移行、ネイチャーポジティブ実現への取り組み、ビジネスと金融の有機的連携を紹介する。続きを見る |
目次 | 第1章 IGESのこれまでの歩み 第2章 超学際的研究の展開と社会との連携・協働 第3章 統合的アプローチによる問題解決 第4章 持続可能な開発目標(SDGs)達成に向けた統合的アプローチ 第5章 ネット・ゼロでレジリエントな社会に向けて 第6章 持続可能な移行(トランジション)への入り口としての循環経済 第7章 ネイチャーポジティブな社会に向けて 第8章 統合的アプローチのビジネス・金融分野での展開 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 519.1/C 44 | 2024 |
|
110012024541944 |
|
|||
|
|
筑紫図 1D 450-599 | 519.1/C 44 | 2024 |
|
160012024501368 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:持続可能な社会づくりへの統合的アプローチ |
---|---|
一般注記 | 監修: 武内和彦, 高橋康夫 引用文献あり |
著者標目 | 地球環境戦略研究機関 <チキュウ カンキョウ センリャク ケンキュウ キカン> 武内, 和彦 (1951-) <タケウチ, カズヒコ> 高橋, 康夫 <タカハシ, ヤスオ> |
件 名 | BSH:環境行政 BSH:持続可能な開発 NDLSH:持続可能な開発 |
分 類 | NDC9:519.1 NDC10:519.1 NDLC:EG281 NDC10:519 |
書誌ID | 1001810723 |
ISBN | 9784621309940 |
NCID | BD08108684 |
巻冊次 | ISBN:9784621309940 ; PRICE:3800円+税 |
NBN | JP24014777 |
登録日 | 2024.09.06 |
更新日 | 2024.09.20 |