このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:12回

  • 貸出数:1回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
フテンマ戦記 : 基地返還が迷走し続ける本当の理由
フテンマ センキ : キチ ヘンカン ガ メイソウ シツズケル ホントウ ノ リユウ

責任表示 小川和久著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 文藝春秋 , 2020.3
本文言語 日本語
大きさ 367p ; 20cm
概要 民間人の立場で普天間基地返還問題に関わった軍事アナリストの回想。誰が泥沼に陥らせたか、なぜ辺野古案は使いものにならないか—。合意から24年間の手帳、メモ、資料をもとにすべてを明かす。
目次 はじめに なぜ普天間返還は進まないのか?
序章 チャンスは4回あった
第1章 迷走への序曲—自民党本部1996
第2章 小渕官邸1998〜2000
第3章 小泉・安倍・福田・麻生官邸2001〜2009
第4章 鳩山官邸2009〜2010「トラスト・ミー」の陰で
第5章 沖縄クエスチョン1999〜2011
第6章 鳩山だけが普天間を迷走させたのか?2010〜2019
あとがき 信頼を回復する道

所蔵情報



中央図 4A 395.39/O 24 2020
110012024020327

書誌詳細

一般注記 普天間移設年表: p364-367
著者標目 小川, 和久 (1945-) <オガワ, カズヒサ>
件 名 BSH:軍事基地
BSH:沖縄問題
分 類 NDC8:319.8
NDC9:395.39
NDC10:395.39
書誌ID 1001809674
ISBN 9784163911816
NCID BB30097818
巻冊次 ISBN:9784163911816 ; PRICE:1800円+税
登録日 2024.08.20
更新日 2024.08.20

類似資料

この資料を借りた人はこんな資料も借りています