<図書>
古典派経済学再考
コテンハ ケイザイガク サイコウ
責任表示 | トーマス・ゾーウェル [著] ; 丸山徹訳 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 岩波書店 , 2024.2 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | xvii, 138, 49p : 挿図 ; 20cm |
概要 | 自由放任、労働価値説、差額地代説、セイの法則―古典派経済学を語る際にみられるあまりに単純化され戯画化された経済学史の「常識」。スミス、マルサス、リカードォ...彼らは本当は何を語ったのか。原典を丹念に読みぬくなかから、彼ら自身の言葉でスミスとその学派の実像が甦る。 |
目次 | 第1章 社会哲学(古典派経済学の意味 古典派経済学者の「保守主義」 ほか) 第2章 マクロ経済学(セイの法則 貨幣理論 財政政策 要約と結論) 第3章 ミクロ経済学(収穫逓減 地代 ほか) 第4章 方法論(科学 因果関係 定義 要約と結論)続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 331.4/So 93 | 2024 |
|
110012024020036 |
|
書誌詳細
別書名 | 原タイトル:Classical economics reconsidered |
---|---|
一般注記 | 主要文献一覧: 巻末p48-49 索引: 巻末p1-7 |
著者標目 | Sowell, Thomas, 1930- 丸山, 徹 (1949-) <マルヤマ, トオル> |
件 名 | BSH:経済学 -- 古典学派
全ての件名で検索
NDLSH:古典学派 (経済学) |
分 類 | NDC9:331.4 NDC10:331.4 NDLC:DA22 |
書誌ID | 1001809596 |
ISBN | 9784000229791 |
NCID | BD05752508 |
巻冊次 | ISBN:9784000229791 ; PRICE:2800円+税 |
NBN | JP23960825 |
登録日 | 2024.08.16 |
更新日 | 2024.08.16 |