<図書>
新・大阪モダン建築 : 戦後復興からEXPO'70の都市へ
シン・オオサカ モダン ケンチク : センゴ フッコウ カラ EXPO'70 ノ トシ エ
責任表示 | 橋爪紳也監修・編著 ; 高岡伸一, 三木学編著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 京都 : 青幻舎 , 2019.7 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 207p : 挿図, 肖像, 地図 ; 21cm |
概要 | 「大大阪」から「新・大阪」へ1945年〜1973年、復興から「未来都市」を作るまでのタイムトラベル!万博に向かう都市・大阪。2025年につながる原点がここに。 |
目次 | 戦後大阪の都市計画と建築 1章 1945‐1954(占領下、戦後復興期) 2章 1955‐1960(高度経済成長の始まり) 3章 1961‐1964(東京オリンピックまで) 4章 1965‐1973(大阪万博・高度経済成長期の終焉まで) 5章 大阪万博の建築 都市建築としての新・大阪モダン建築 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
芸工図 2F 工学図書室 | 523.163/H38 | 2019 |
|
150012025000061 |
|
|||
|
|
人環建築 ブラウジング | 523.163/H 38 | 2019 |
|
110012024527767 |
|
書誌詳細
別書名 | 標題紙タイトル:Modern architecture in Osaka 1945-1973 異なりアクセスタイトル:新大阪モダン建築 : 戦後復興からEXPO70の都市へ その他のタイトル:大大阪モダン建築 : great Osaka guidebook |
---|---|
一般注記 | 編著者「高岡伸一」の「高」は「梯子高(はしごだか)」の置き換え 「大大阪モダン建築」 (2007) の続編 新・大阪モダン建築関連年表1945-1973: p198-203 主要参考文献: p205 |
著者標目 | 橋爪, 紳也 (1960-) <ハシズメ, シンヤ> 高岡, 伸一 (1970-) <タカオカ, シンイチ> 三木, 学 (文筆業) <ミキ, マナブ> |
件 名 | BSH:建築 -- 日本
全ての件名で検索
NDLSH:建築 -- 大阪市 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:523.163 NDC9:523.163 NDC10:523.163 |
書誌ID | 1001808231 |
ISBN | 9784861527319 |
NCID | BB28705069 |
巻冊次 | ISBN:9784861527319 ; PRICE:2000円+税 |
登録日 | 2024.07.22 |
更新日 | 2025.04.24 |