このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:29回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
意識の脳科学 : 「デジタル不老不死」の扉を開く
イシキ ノ ノウカガク : 「デジタル フロウ フシ」 ノ トビラ オ ヒラク

責任表示 渡辺正峰著
シリーズ 講談社現代新書 ; 2747
データ種別 図書
出版情報 東京 : 講談社 , 2024.6
本文言語 日本語
大きさ 385p : 挿図 ; 18cm
概要 驚愕の研究、最前線。脳からコンピュータに意識を移す!意識はどのように生まれてくるのか?生命科学最大の謎を解く切り札がここに。
目次 死は怖くないか
アップロード後の世界はどうなるか
死を介さない意識のアップロードは可能か
侵襲ブレイン・マシン・インターフェース
いざ、意識のアップロード!
「わたし」は「わたし」であり続けるか
アップロードされた「わたし」は自由意志をもつか
そもそも意識とは
意識を解き明かすには
意識の自然則の「客観側の対象」
意識は情報か神経アルゴリズムか
意識の「生成プロセス仮説」
意識の自然則の実験的検証に向けて
AIに意識は宿るか
意識のアップロードに向けての課題
20年後のデジタル不老不死
続きを見る

所蔵情報



医学図 1F 開架図書 WL 337/W 46/2024 2024
140012024001856


言文 独語 491.371/W 46 2024
110012024015633

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:意識の脳科学 : デジタル不老不死の扉を開く
一般注記 参考文献: p368-376
著者標目 渡辺, 正峰 (1970-) <ワタナベ, マサタカ>
件 名 BSH:
BSH:意識
NDLSH:
NDLSH:意識
分 類 NDC9:491.371
NDC10:491.371
NDC9:080
NDLC:SC364
書誌ID 1001807802
ISBN 9784065361115
NCID BD07489050
巻冊次 ISBN:9784065361115 ; PRICE:1200円+税
NBN JP23996918
登録日 2024.07.10
更新日 2024.10.11

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています