<図書>
地方財政改革(1989〜2019年) : 統治の観点と自治権の確保
チホウ ザイセイ カイカク(1989-2019ネン) : トウチ ノ カンテン ト ジチケン ノ カクホ
責任表示 | 細井雅代著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 日本経済評論社 , 2024.2 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | vii, 283p : 挿図 ; 22cm |
概要 | 国家権力に対抗することが民主主義の姿ではない。地方財政改革の変遷を概観し、国家統治とバランスのとれた地方分権のあり方を、地方財政制度の運用の文脈から提言する。 |
目次 | 本書のねらいと構成 地方財政改革の構図〈1989~2019年〉 三位一体改革の成案決定過程の分析〈2002~2006年〉 地方交付税の算定をめぐる見直し論とその帰結〈2002~2016年〉 地方税の偏在是正をめぐる制度形成過程の分析〈2008~2019年〉 災害対応の財源スキームとその役割〈1995~2011年〉 地方財政改革〈1989~2019年〉の評価と残された課題 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
法 研究室 | 349.21/H 94 | 2024 |
|
110012024017462 |
|
|||
|
|
経 研究室 | 349.21/H 94 | 2024 |
|
110012024003450 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:地方財政改革1989〜2019年 : 統治の観点と自治権の確保 |
---|---|
内容注記 | 本書のねらいと構成 地方財政改革の構図〈1989~2019年〉 三位一体改革の成案決定過程の分析〈2002~2006年〉 地方交付税の算定をめぐる見直し論とその帰結〈2002~2016年〉 地方税の偏在是正をめぐる制度形成過程の分析〈2008~2019年〉 災害対応の財源スキームとその役割〈1995~2011年〉 地方財政改革〈1989~2019年〉の評価と残された課題 |
一般注記 | 博士論文 (関西大学, 2022年提出) を基にしたもの 参考文献・参考資料: p263-279 |
著者標目 | 細井, 雅代 (1978-) <ホソイ, マサヨ> |
件 名 | BSH:地方財政 -- 日本
全ての件名で検索
NDLSH:地方財政 -- 日本 -- 歴史 -- 平成時代 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC9:349.21 NDC10:349.21 NDLC:DG232 |
書誌ID | 1001803323 |
ISBN | 9784818826489 |
NCID | BD05855329 |
巻冊次 | ISBN:9784818826489 ; PRICE:6800円+税 |
NBN | JP23959508 |
登録日 | 2024.05.09 |
更新日 | 2024.05.09 |