このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:14回

  • 貸出数:3回
    (1年以内の貸出数:1回)

<図書>
アジア発酵紀行
アジア ハッコウ キコウ

責任表示 小倉ヒラク著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 文藝春秋 , 2023.11
本文言語 日本語
大きさ 287p, 図版 [14] p : 挿図, 地図 ; 19cm
概要 チベット〜雲南の「茶馬古道」からインド最果ての内戦地帯へ―前人未到の旅が幕をあける!
目次 第1部 茶馬古道の旅へ―チベットから雲南(茶馬古道の味噌汁茶
リス族とフリーダムアジア麹
アジアのローカル豪族を訪ねて
国境の発酵カルチャー
マーパンと茶の国際シンジケート)
第2部 幻の糀村へ―ネパールからインド(ヒマラヤが運ぶ発酵文化
混沌のヒマラヤ発酵カルチャー
インドの菩提酛お粥
インド最果てのアナーキー糀一族)

所蔵情報



中央図 4A 383.82/O 26 2023
110012023055814

書誌詳細

別書名 標題紙タイトル:FERMENTATION TOURISM ASIA
一般注記 参考文献: p286-287
著者標目 小倉, ヒラク (1983-) <オグラ, ヒラク>
件 名 BSH:食生活 -- アジア  全ての件名で検索
BSH:発酵食品
BSH:アジア -- 紀行・案内記  全ての件名で検索
NDLSH:食生活 -- アジア  全ての件名で検索
NDLSH:発酵食品
NDLSH:アジア -- 紀行  全ての件名で検索
分 類 NDC9:383.82
NDC10:383.82
NDLC:GE91
書誌ID 1001794641
ISBN 9784163917771
NCID BD05097956
巻冊次 ISBN:9784163917771 ; PRICE:1600円 (税別)
NBN JP23915773
登録日 2024.01.11
更新日 2024.01.11

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています