このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:44回

  • 貸出数:4回
    (1年以内の貸出数:2回)

<図書>
善と悪の生物学 : 何がヒトを動かしているのか
ゼン ト アク ノ セイブツガク : ナニ ガ ヒト オ ウゴカシテ イル ノカ

責任表示 ロバート・M・サポルスキー著 ; 大田直子訳
データ種別 図書
出版情報 東京 : NHK出版 , 2023.10
本文言語 日本語
大きさ 517p ; 20cm
概要 “我々”と“彼ら”を区別するのは人間だけか?集団のなかの序列はどのように決まるのか?協力したり裏切ったりするのはなぜか?霊長類学、社会心理学、文化人類学から行動経済学といった学問分野を横断し、集団どうしの間で起こる暴力、戦争という「最悪の行動」はなぜ終わらないのかという問いに立ち向かう、スタンフォード大学教授の挑戦!
目次 第11章 “我々”対“彼ら”
第12章 階層構造、服従、抵抗
第13章 道徳性と、正しい行動を理解し実行すること
第14章 人の痛みを感じ、理解し、和らげる
第15章 象徴のための殺人
第16章 生物学、刑事司法制度、そして(もちろん)自由意志
第17章 戦争と平和

所蔵情報


中央図 4A 491.37/Sa 68 2023
110012023052945

中央図 3E 491.37/Sa 68 2023
110012023045522

書誌詳細

別書名 原タイトル:Behave : the biology of humans at our best and worst
著者標目 Sapolsky, Robert M.
大田, 直子 <オオタ, ナオコ>
件 名 BSH:神経生理学
BSH:行動
分 類 NDC9:491.37
NDC10:491.37
書誌ID 1001791792
ISBN 9784140819463
NCID BD0450549X
巻冊次 下 ; ISBN:9784140819463 ; PRICE:3500円
登録日 2023.11.29
更新日 2023.11.29

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています