<図書>
宗教が拓く心理学の新たな世界 : なぜ宗教・スピリチュアリティが必要なのか
シュウキョウ ガ ヒラク シンリガク ノ アラタ ナ セカイ : ナゼ シュウキョウ スピリチュアリティ ガ ヒツヨウ ナノカ
責任表示 | 松島公望, 大橋明, 川島大輔編著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 福村出版 , 2023.5 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | ix, 301p : 挿図 ; 21cm |
目次 | キリスト教と宗教心理学―心理学(データ)から見えてくる新たな地平 叡智と宗教心理学 人生の意味と宗教心理学 神学と宗教心理学 宗教認知科学と宗教心理学 身体性(ソマティック心理学)と宗教心理学 ポジティブ心理学と宗教心理学 仏教現場と宗教心理学 宗勢調査と宗教心理学―寺院を通して心を探る ミッションスクールと宗教心理学 職場・会社組織(成人期/産業組織心理学)と宗教心理学 家族(家族心理学)と宗教心理学―国際結婚家族研究から見えてくる家庭内文化実践の枠組みとしての宗教 高齢者(老年期/老年学)と宗教心理学 介護・ターミナルケアと宗教心理学 災害と宗教心理学 犯罪被害者遺族と宗教心理学―二人称の死後世界観 看護・臓器移植と宗教心理学 アルコール依存(精神保健福祉)と宗教心理学 発達障害と宗教心理学 心理臨床と宗教心理学〔ほか〕続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 2A | 161.4/Ma 87 | 2023 |
|
110012023658550 |
|