このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:9回

  • 貸出数:4回
    (1年以内の貸出数:3回)

<図書>
現代法哲学入門
ゲンダイ ホウテツガク ニュウモン

責任表示 アンドレイ・マーモー著 ; 伊藤克彦訳者代表(解説)
シリーズ 基礎法学翻訳叢書 ; 第1巻
データ種別 図書
出版情報 東京 : 勁草書房 , 2023.7
本文言語 日本語
大きさ iv, 233, xvip ; 20cm
概要 「法とは何か」を哲学的に理解する。現在活躍中の最も重要な法哲学者が、法哲学の中核たる法概念論を精緻に議論する、現代の入門書。
目次 第1章 法の純粋理論?
第2章 法の基礎にある社会的ルール
第3章 権威・コンヴェンション・法の規範性
第4章 法は道徳によって決定されるか?
第5章 法哲学は規範的か?
第6章 法の言語

所蔵情報



中央図 4A 321.1/Ma 52 2023
110012023037234

書誌詳細

別書名 原タイトル:Philosophy of law
異なりアクセスタイトル:現代法哲学入門
一般注記 原タイトル:Philosophy of law
監訳: 森村進
その他の翻訳者: 永石尚也, 服部久美恵
文献表: 巻末pxiii-xvi
著者標目 Marmor, Andrei
森村, 進 (1955-) <モリムラ, ススム>
伊藤, 克彦 <イトウ, カツヒコ>
件 名 BSH:法哲学
分 類 NDC9:321.1
NDC10:321.1
書誌ID 1001789457
ISBN 9784326451296
NCID BD03195772
巻冊次 ISBN:9784326451296 ; PRICE:3300円+税
登録日 2023.10.27
更新日 2023.10.27

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています