<図書>
想起の空間 : 文化的記憶の形態と変遷
ソウキ ノ クウカン : ブンカテキ キオク ノ ケイタイ ト ヘンセン
責任表示 | アライダ・アスマン著 ; 安川晴基訳 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 水声社 , 2023.8 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 573p : 挿図 ; 22cm |
概要 | ニーチェ、アルヴァックス、ノラらの研究、シェイクスピア、ワーズワース、プルースト、ヴォネガットらの文学作品、キーファー、ボルタンスキー、カバコフらの現代美術などを手がかりに、メモリー・スタディーズにおける第一人者が、古代からデジタル時代に至る想起の文化史を概観し、想起の空間の多彩なパノラマを提示する。 |
目次 | 序論 第1部 機能(“技”としての記憶と“力”としての記憶 記念の世俗化―メモリア、ファーマ、ヒストリア シェイクスピアの史劇における思い出の戦い ワーズワースと時の傷 記憶の箱 機能的記憶と蓄積的記憶―想起の二つの様態) 第2部 メディア(想起のメタファー 文字 イメージ 身体 場所) 第3部 蓄積装置(アーカイヴ 持続、腐朽、残存物―保存の問題と文化のエコロジー 忘却の休閑地における記憶のシミュレーション―現代の芸術家たちによるインスタレーション 苦難の宝としての記憶 アーカイヴのかなた) 結び 文化的記憶の危機について続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
: 新装版 | 言文 独語 | 902.05/A 93 | 2023 |
|
110012023035762 |
|
書誌詳細
別書名 | 原タイトル:Erinnerungsräume : Formen und Wandlungen des kulturellen Gedächtnisses |
---|---|
一般注記 | 原著(C.H.Beck, 1999)第3版(2006年)の全訳 書誌ノート: p551-552 |
著者標目 | Assmann, Aleida 安川, 晴基 <ヤスカワ, ハルキ> |
件 名 | BSH:文学 -- 歴史
全ての件名で検索
BSH:記憶 NDLSH:文学 -- 歴史 -- 近代 全ての件名で検索 NDLSH:記憶 |
分 類 | NDC9:902.05 NDC10:902.05 NDLC:KE156 |
書誌ID | 1001788842 |
ISBN | 9784801007413 |
NCID | BD0362038X |
巻冊次 | : 新装版 ; ISBN:9784801007413 ; PRICE:8000円+税 |
NBN | JP23884379 |
登録日 | 2023.10.23 |
更新日 | 2023.10.23 |