このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:6回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
学処集成 : 全訳 : シャーンティデーヴァ
ガクショ シュウセイ : ゼンヤク : シャーンティデーヴァ

責任表示 シャーンティデーヴァ [著] ; 佐々木一憲訳
データ種別 図書
出版情報 浦安 : 起心書房 , 2023.2
本文言語 日本語
大きさ xiv, 548p ; 22cm
概要 大乗菩薩道の精髄を、経典の集成によって示した珠玉の古典。名著『入菩提行論』で知られるシャーンティデーヴァ(7〜8世紀)が、各種の大乗経典からの引用によって、菩薩道の実際を詳細に示したもう一つの主著を、サンスクリット原典から全訳。チベット仏教にも大きな影響を与えた古典の全貌を提示する。
目次 解題
布施波羅蜜
持戒波羅蜜のうち、正法の護持
法師などの守護
持戒波羅蜜のうち、害悪の回避
自身の守護
享受と福徳の守護
罪悪の浄化
忍辱波羅蜜
精進波羅蜜
林住の称賛
林住の称賛
心の浄化
念処
自身の完全なる浄化
享受と福徳の浄化
バドラチャリヤー(普賢行)の行軌
礼拝などの功徳
三宝の念想
続きを見る

所蔵情報



中央図 2A 183.93 /Sa 67 2023
110012023034341

書誌詳細

別書名 原タイトル:Śikșāsamuccaya
著者標目 Śāntideva, 7th cent.
佐々木, 一憲 (1973-) <ササキ, カズノリ>
件 名 BSH:中観
NDLSH:仏教 -- 教義  全ての件名で検索
NDLSH:菩薩
分 類 NDC9:183.93
NDC10:183.93
NDLC:HM51
NDC10:181
書誌ID 1001788599
ISBN 9784907022266
NCID BD01045826
巻冊次 ISBN:9784907022266 ; PRICE:11800円+税
NBN JP23805622
登録日 2023.10.19
更新日 2023.10.19

類似資料