このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:12回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
描かれた「異国」「異域」 : 朝鮮、琉球、アイヌモシリの人びと
エガカレタ イコク イイキ : チョウセン リュウキュウ アイヌモシリ ノ ヒトビト

責任表示 大阪人権博物館編
データ種別 図書
出版情報 大阪 : 大阪人権博物館 , 2001.4
本文言語 日本語
大きさ 123p ; 30cm
目次 絵画資料と現代日本の民族問題 : なぜ本展を企画したか / 文公輝 [執筆]
絵画史料に「異国」・「異人」を読む / 黒田日出男 [執筆]
朝鮮人を描いた絵画を読み解く : 対談 / 辛基秀, ロナルド・トビ [述]
アイヌ民族を描いた絵画を読み解く : 対談 / 大塚和義, チュプチセコル [執筆]
描かれた異国の風景 : 琉球の画像史料を読む / 真栄平房昭 [執筆]
近世日本と東アジア / 荒野泰典 [執筆]

所蔵情報



中央図 自動書庫 辛基秀文庫/お-3/46 2001 辛基秀文庫 110012023628428

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:描かれた異国異域 : 朝鮮琉球アイヌモシリの人びと
内容注記 絵画資料と現代日本の民族問題 : なぜ本展を企画したか / 文公輝 [執筆]
絵画史料に「異国」・「異人」を読む / 黒田日出男 [執筆]
朝鮮人を描いた絵画を読み解く : 対談 / 辛基秀, ロナルド・トビ [述]
アイヌ民族を描いた絵画を読み解く : 対談 / 大塚和義, チュプチセコル [執筆]
描かれた異国の風景 : 琉球の画像史料を読む / 真栄平房昭 [執筆]
近世日本と東アジア / 荒野泰典 [執筆]
一般注記 展覧会カタログ
凡例には第50回特別展の展示解説図録とあり
会期・会場: 2001年4月17日-6月10日:大阪人権博物館
参考文献: p122-123
著者標目 大阪人権博物館 <オオサカ ジンケン ハクブツカン>
文, 公輝 <ムン, ゴンフィ>
黒田, 日出男 (1943-) <クロダ, ヒデオ>
辛, 基秀 (1931-2002) <신, 기수>
Toby, Ronald P., 1942-
大塚, 和義 (1941-) <オオツカ, カズヨシ>
チュプチセコル(1949-) <チュプチセコル>
真栄平, 房昭 (1956-) <マエヒラ, フサアキ>
荒野, 泰典 (1946-) <アラノ, ヤスノリ>
件 名 FREE:展覧会カタログ
書誌ID 1001787461
NCID BA52321598
登録日 2023.10.11
更新日 2023.10.11

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています