このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:14回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
江戸の芸能と文化
エド ノ ゲイノウ ト ブンカ

責任表示 西山松之助先生古稀記念会編
データ種別 図書
出版情報 東京 : 吉川弘文館 , 1985.3
本文言語 日本語
大きさ 9, 523p, 図版 [1] 枚 ; 22cm
目次 徳川秀忠の茶の湯 / 熊倉功夫 [執筆]
元禄期における地方劇壇の動向 / 守屋毅 [執筆]
「守山日記」にみる"かぶき"終焉の時代像 : 寛文~元禄期における作法の形成 / 氏家幹人 [執筆]
天明歌舞伎の再評価 / 諏訪春雄 [執筆]
天保改革と歌舞伎取り締り : 三都と遠国奉行支配地を中心として / 南和男 [執筆]
歌舞伎研究と西洋 / 河竹登志夫 [執筆]
江戸時代の化粧書(けわいしょ) / 高橋雅夫 [執筆]
丸山遊女犯科帳 : 唐紅毛人との関りを中心として / 宮本由紀子 [執筆]
寓岩井上(中村)信好 / 新行紀一 [執筆]
江戸における江戸歌文派と平田篤胤 / 芳賀登 [執筆]
田能村竹田の画論 / 今城甚造 [執筆]
松崎慊堂における別離 / 杢代英勝 [執筆]
伊豆の国学者 : 竹村茂雄の思想 / 高田岩男 [執筆]
水戸学について : その課題と研究視角 / 宮本克 [執筆]
永井荷風の江戸志向 / 槌田満文 [執筆]
遊行十二代尊観法親王伝説考 / 今井雅晴 [執筆]
「水の都」のフォークロア : 「ハシバ」空間をめぐって / 宮田登 [執筆]
草人形考 / 千葉徳爾 [執筆]
宗教的カリスマの誕生 : 幕末・維新期の創唱宗教について / 森岡清美 [執筆]
続きを見る

所蔵情報



中央図 自動書庫 辛基秀文庫/い-3/13 1985 辛基秀文庫 110012023619560

書誌詳細

内容注記 徳川秀忠の茶の湯 / 熊倉功夫 [執筆]
元禄期における地方劇壇の動向 / 守屋毅 [執筆]
「守山日記」にみる"かぶき"終焉の時代像 : 寛文~元禄期における作法の形成 / 氏家幹人 [執筆]
天明歌舞伎の再評価 / 諏訪春雄 [執筆]
天保改革と歌舞伎取り締り : 三都と遠国奉行支配地を中心として / 南和男 [執筆]
歌舞伎研究と西洋 / 河竹登志夫 [執筆]
江戸時代の化粧書(けわいしょ) / 高橋雅夫 [執筆]
丸山遊女犯科帳 : 唐紅毛人との関りを中心として / 宮本由紀子 [執筆]
寓岩井上(中村)信好 / 新行紀一 [執筆]
江戸における江戸歌文派と平田篤胤 / 芳賀登 [執筆]
田能村竹田の画論 / 今城甚造 [執筆]
松崎慊堂における別離 / 杢代英勝 [執筆]
伊豆の国学者 : 竹村茂雄の思想 / 高田岩男 [執筆]
水戸学について : その課題と研究視角 / 宮本克 [執筆]
永井荷風の江戸志向 / 槌田満文 [執筆]
遊行十二代尊観法親王伝説考 / 今井雅晴 [執筆]
「水の都」のフォークロア : 「ハシバ」空間をめぐって / 宮田登 [執筆]
草人形考 / 千葉徳爾 [執筆]
宗教的カリスマの誕生 : 幕末・維新期の創唱宗教について / 森岡清美 [執筆]
一般注記 西山松之助の肖像あり
内容: 序(芳賀登), 第一部: 芸能とその周辺(「徳川秀忠の茶の湯」-「丸山遊女犯科帳」), 第二部: 知識人の思想と行動(「寓岩井上(中村)信好」-「永井荷風の江戸志向」), 第三部: 宗教と民俗文化(「遊行十二代尊観法親王伝説考」-「宗教的カリスマの誕生」), 執筆者紹介
西山松之助の古稀記念献呈論文集(『江戸の民衆と社会』<BN00349596>,『江戸の芸能と文化』<BN00354122>の2巻構成)
著者標目 西山, 松之助 (1912-2012) <ニシヤマ, マツノスケ>
西山松之助先生古稀記念会 <ニシヤマ マツノスケ センセイ コキ キネンカイ>
熊倉, 功夫 (1943-) <クマクラ, イサオ>
守屋, 毅 (1943-1991) <モリヤ, タケシ>
氏家, 幹人 (1954-) <ウジイエ, ミキト>
諏訪, 春雄 (1934-) <スワ, ハルオ>
南, 和男 (1927-) <ミナミ, カズオ>
河竹, 登志夫 (1924-2013) <カワタケ, トシオ>
高橋, 雅夫 (1929-) <タカハシ, マサオ>
宮本, 由紀子 (1949-) <ミヤモト, ユキコ>
新行, 紀一 (1937-) <シンギョウ, ノリカズ>
芳賀, 登 (1926-2012) <ハガ, ノボル>
今城, 甚造 (1929-1986) <イマジョウ, ジンゾウ>
杢代, 英勝 (1937-) <モクダイ, ヒデカツ>
高田, 岩男 (1931-) <タカダ, イワオ>
宮本, 克 (1931-) <ミヤモト, カツ>
槌田, 満文 (1926-) <ツチダ, ミツフミ>
今井, 雅晴 (1942-) <イマイ, マサハル>
宮田, 登 (1936-2000) <ミヤタ, ノボル>
千葉, 徳爾 (1916-2001) <チバ, トクジ>
森岡, 清美 (1923-) <モリオカ, キヨミ>
件 名 NDLSH:日本 -- 文化 -- 歴史 -- 江戸時代  全ての件名で検索
NDLSH:西山, 松之助(1912-)
分 類 NDC8:210.5
NDLC:GB385
書誌ID 1001786235
ISBN 4642031413
NCID BN00354122
巻冊次 ISBN:4642031413 ; PRICE:8500円
NBN JP85037557
登録日 2023.09.21
更新日 2023.09.21

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています