このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:306回

  • 貸出数:18回
    (1年以内の貸出数:5回)

<図書>
とにかく仕組み化 : 人の上に立ち続けるための思考法
トニカク シクミカ : ヒト ノ ウエ ニ タチツズケル タメ ノ シコウホウ

責任表示 安藤広大著
データ種別 図書
出版情報 東京 : ダイヤモンド社 , 2023.5
本文言語 日本語
大きさ 319p ; 19cm
概要 全国3500社が導入。マネジャー層から経営層まで。「人」は責めるな、「ルール」を責めろ。トップに駆け上がる人に必要な「考え方のすべて」。
目次 第1章 正しく線を引く―「責任と権限」
第2章 本当の意味での怖い人―「危機感」
第3章 負けを認められること―「比較と平等」
第4章 神の見えざる手―「企業理念」
第5章 より大きなことを成す―「進行感」
終章 「仕組み化」のない別世界

所蔵情報



理系図1F 開架 336.3/A 47 2023
130012023008050

書誌詳細

別書名 標題紙タイトル:Anyway,systematize
著者標目 安藤, 広大 (1979-) <アンドウ, コウダイ>
件 名 BSH:経営組織
分 類 NDC9:336.3
NDC10:336.3
書誌ID 1001785265
ISBN 9784478117743
NCID BD02336121
巻冊次 ISBN:9784478117743 ; PRICE:1600円+税
登録日 2023.09.11
更新日 2023.09.11

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています