このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:30回

  • 貸出数:1回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
主権者を疑う : 統治の主役は誰なのか?
シュケンシャ オ ウタガウ : トウチ ノ シュヤク ワ ダレ ナノカ

責任表示 駒村圭吾著
シリーズ ちくま新書 ; 1720
データ種別 図書
出版情報 東京 : 筑摩書房 , 2023.4
本文言語 日本語
大きさ 283, xip : 挿図 ; 18cm
概要 近年の改憲ムーブメントで連呼された「最終的に決めるのは、主権者たる国民の皆様です!」—私たちは改めて主権者としての自覚が求められ、いよいよ最後の出番に呼び出しがかけられている。しかし、主権とは何で、主権者とは誰なのか?本書は、神の至高性に由来するこの“取り扱い注意”の概念を掘り下げ、新たなトリセツを提示する。ロゴスから意思へ、神から君主そして国民へ、魔術から計算へ、選挙からアルゴリズムへ—中世神学...ら現代の最新論考までを包含しためくるめく“主権者劇場”がここに開幕!続きを見る
目次 序章 見取り図—日本国憲法に登場する「国民」たち
第1章 主権者Part1—ロゴスと意思(「最終的に決めるのは、主権者たる国民の皆様であります」
主権についての伝統的理解 ほか)
第2章 主権者Part2—忘れられた巨人(破壊者=創造者
“破壊者=創造者”としての「憲法制定権力」 ほか)
第3章 民主主義(原風景としての「民衆支配」
“衆愚”その1—愚民とエリート ほか)
第4章 市民社会(砂川判決再訪
「主権を有する国民の政治的批判」 ほか)

所蔵情報



中央図 4A 323.01/Ko 58 2023
110012023611167

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:主権者を疑う : 統治の主役は誰なのか
一般注記 参考文献: pvi-ix
著者標目 駒村, 圭吾 (1960-) <コマムラ, ケイゴ>
件 名 BSH:主権
分 類 NDC9:323.01
NDC10:323.01
NDC9:080
書誌ID 1001784599
ISBN 9784480075468
NCID BD01591225
巻冊次 ISBN:9784480075468 ; PRICE:920円+税
登録日 2023.09.01
更新日 2023.09.01

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています