<図書>
英語と日本語における等位複合語
エイゴ ト ニホンゴ ニオケル トウイ フクゴウゴ
責任表示 | 米倉綽, 長野明子, 島田雅晴著 |
---|---|
シリーズ | 開拓社叢書 ; 38 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 開拓社 , 2023.3 |
本文言語 | 日本語,英語 |
大きさ | x, 273p, 図版 [2] p : 挿図 ; 21cm |
概要 | 複合の代表的タイプとしてしばしば言及される等位複合語だが、その対象はサンスクリット文法でいうdvandva型複合語から英語のsinger‐songwriterまで多岐にわたる。等位複合とはいったい何なのか、その普遍的特徴と下位分類を明らかにするために、主に英語と日本語を例にして、通言語的・通時的論考を展開する。各章の巻末にある写真付きのコラム記事で、読者は日常生活に見られる等位複合語の実例に触れな...ら、本書の言語分析を楽しむことができる。続きを見る |
目次 | 第1章 歴史的観点からみた英語の等位複合語(等位複合語の分類 古英語における等位複合語 ほか) 第2章 等位複合語の定義と類型と形態(研究の位置づけ 等位複合語の定義 ほか) 第3章 卜型等位複合語(additive dvandva)の諸問題(語彙意味論と形態具現に関する問題 語順に関する問題 ほか) 第4章 Dvandva複合語の構造を考える(等位句の統語構造 複合語のラベル付け ほか) |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 1A | 835.2/Y 83 | 2023 |
|
110012023024717 |
|