<図書>
歯車屋の見た世界 = The world according to gear specialist
ハグルマヤ ノ ミタ セカイ
責任表示 | 久保愛三, 森川邦彦著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 三栄 , 2023.4 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | ii, vi, 322, iip : 挿図 ; 31cm |
概要 | 歯車屋として見た日本への技術への思いと未来への提言。100話に及んだ連載で歯車の歴史や基本的構造、自動車での採用事例や課題解決の手順を解説。さらに歯車技術者を志す者にとっては絶対に知っておかねばならない機械工学の常識的基礎知識を網羅。新たに執筆したコラムも多数掲載。必須となる基本的な歯車の知識を随所で解説。 |
目次 | トランスミッションとある歯車屋の思い トランスミッションと歯車 機械式動力伝達の基本 昔々の回転運動・動力の伝達 回転運動と動力の伝達(近世) サイクロイド歯車 サイクロイド歯車とインボリュート歯車 歯形論と歯車 昔の歯車の歯の製法と圧力角 創成歯切り法の発明〔ほか〕 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
理系図2F 開架 | 531.6/Ku 11 | 2023 |
|
130012023005914 |
|
書誌詳細
別書名 | 表紙タイトル:歯車屋の見た世界 : 歯車の起源や原理、構造の解説と日本の技術への思い 異なりアクセスタイトル:歯車屋の見た世界 : 歯車の起源や原理構造の解説と日本の技術への思い |
---|---|
一般注記 | 索引: p315-322 |
著者標目 | 久保, 愛三 <クボ, アイゾウ> 森川, 邦彦 <モリカワ, クニヒコ> |
件 名 | BSH:歯車 NDLSH:歯車 |
分 類 | NDC9:531.6 NDC10:531.6 NDLC:NB37 |
書誌ID | 1001781634 |
ISBN | 9784779647925 |
NCID | BD01784885 |
巻冊次 | ISBN:9784779647925 ; PRICE:8000円+税 |
NBN | JP23840877 |
登録日 | 2023.07.24 |
更新日 | 2023.07.24 |